2011年03月30日

CHANEL



シャネル (Chanel) は、ココ・シャネルが興したファッションブランドです。ウーマンリブ的な「古い価値観にとらわれない女性像」がブランドポリシー。喪服用途であった黒い服を「リトル・ブラック・ドレス」として広汎的に広め、また自立した働く女性のためのジャージ素材、ツイード素材のスーツを打ち出すなどファッションの歴史を次々と刷新していきました。


少し前に”シャネラー”という言葉ができてしまうほどいまだにコアなファンは多く、若い層から年配の方まで街にはシャネルをもっている方を非常に多く見かけます。









BEFORE




AFTER







おおきな花のモチーフのところをよく見てみると小さいシャネルのマークがicon12







このさりげないお洒落がさすがのCHANELです。



ハーフラバー  ¥1365~


混雑状況にもよりますがこちらの修理はだいたい20分前後でお渡し可能です!




お知らせ

三越本店は4月1日より営業時間が10:00~19:00までとなっております。






※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。





  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:41Comments(0)ハーフラバー

2011年03月29日

Gaziano Girling

皆さんこんにちわ。
今日はGaziano&Girling(ガジアーノガーリング)について少々・・・


2006年に創立したイギリスのシューズブランドです。
創立者はトニー・ガジアーノ氏とディーン・ガーリング氏。


トニー・ガジアーノはチーニー(Cheaney)やジェフリー・ウエスト(JEFFERY WEST)でモデリストを務めた後、エドワード・グリーン(EDWARD GREEN)のビススポーク部門の総括責任者を務めていたそうです。同ブランドのラスト「82」や「888」を開発し、
ディーン・ガーリング氏はジョン・ロブ・ロンドン(JOHN LOBB) やエドワード・グリーンで務めた他、ジョージ・クレバリー(GEORGE CLEVERLEY)でプロデューサーを務めていたそうです。
そして2008年、レディーメイドをスタートさせました。


アッパーには、イルチアでも厳選された革を使っているようで、ジョンロブやグリーンと同等以上の革質です。

レディメイドといえど、作りはビスポークさながらで、踏まずの外側までも多きく絞込み、もちろん踏まずはビスポークでよく見られるベベルドウェスト。

タイトに絞り込まれたフィルドバック仕様です。

この靴を履くと、ビスポークをやってみたい!
と思われる方が多いそうです。

魔性の魅力を持った最高の靴のひとつに間違いありません。。。

もちろん修理可能ですicon_bikkuri2
お悩みのことがございましたら、ぜひぜひご相談ください!!


※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。






  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:00Comments(0)

2011年03月28日

Allen Edmonds

皆さんこんにちわ。
今回はAllen Edmonds(アレンエドモンズ)の歴史を少々・・・


アメリカの名門ブランドのひとつはといえばこのアレンエドモンズ。
1922年にアメリカのウィスコン州で創業して依頼、現在でも古きよきアメリカ靴を作り続けています。
アレンエドモンズの靴作りの理念は「世界でも一番豪華でかつ世界でも一番履き心地の良い靴」と歌われています。
もちろん靴にもそれが反映しており、釘など本来靴つくりに使用されるような道具も使用せずに人の手で革を一枚ずつ縫い上げるというスタイルにこだわっています。

またアレンエドモンズはアメリカという国柄様々な人の足に履いてもらえるようにとの考え方からサイズが豊富なだけでなくワイズも豊富です。
ビスポークシューズというと値段的になかなか手の届かないものとなりますが、アレンエドモンズの靴では元来の履き心地に加えあらゆる人の足にあう為に用意された豊富なサイズからビスポークのような履き心地を提供しています。
アレンエドモンズの代表作とも言えるパークアヴェニューでは360度グッドイヤー製法は安定感が良く靴つきの間でも評判の良いブランドです。


豆知識をひとつ・・・
アメリカ大統領がホワイトハウスに初登庁時には、
アレンエドモンズのストレートチップモデル、
「 PARK AVENUE 」を履くのが永年の習わしとなっているそうです。

アメリカ歴代大統領 J.F.ケネディをはじめ、 
ブッシュ、クリントン大統領も愛用していたアレンエドモンズ。
もちろん今でもこだわりのMADE IN USAです。

こういった所にも愛国心を感じます。。。

もちろん修理可能です!!
お悩みの事がございましたらぜひぜひご相談くださいicon_bikkuri2

※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。


  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 19:03Comments(0)

2011年03月27日

ステファノベーメル フェア

皆さんこんにちわ。

4月1日(金)~22日(金) 本館2階 メンズシューズサロン


フィレンツェに工房を構えるステファノベーメル氏は、その靴への探究心で1988年工房を開設。
現在では、業界で一目置かれる存在となり(革の魔術師)などと称されています。
今回、期間限定でその<ステファノベーメル>を展開します!


なんと木箱に入っています。。。


<ステファノベーメル>イタリア製
¥189,000円から
  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:42Comments(0)

2011年03月26日

repetto



今月号の雑誌”GINZA”を見ていると107ページにrepettoの作り方が小さく載っていました。






"cousu retourne"という縫った後に裏返す、独自の製法から作られているそうで。
バレリーナシューズとトゥシューズはレッスンを始めたばかりの少女から大舞台に立つプロまで
多くのダンサーに選ばれているそうです。

詳しくはGINZAをご覧ください。









縫ってから裏返す
そうそうよくみるときちんとアッパーと中底が縫われてるんです。



今時のバレエシューズは接着のみの製法が多い中、repettoはダンスに耐えれるようにも
しっかりと縫われているから関心です。



ハーフラバー   ¥1365~  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 23:59Comments(0)ハーフラバー

2011年03月25日

TRICKER’S



トリッカーズって計り知れない魅力があります。
つくりは決して美しいとは言えません。むしろ雑と言っては何ですが、
イタリア靴のようなコバもアッパーもピカピカな靴に比べ見た目は地味です。
しかしそれを地味と考えるかどうかは個人の価値判断です。

ジャケットに合わせるとUKトラディッショナルスタイルになるし、
Tシャツに合わせるとロンドンキッズ、かなりやんちゃな見た目にもなります。
しかしどうでしょう。トリッカーズを履いている人の足元はまずピカピカに鏡面磨きなど
されておりません。知らぬ間にトリッカーズに従っているのでしょうか。。。
(おおげさ?)
そんなトリッカーズに敬意を称しながら修理してみました♪


つま先が減っている部分は革で補修します。











コバの独特な色はトリッカーズオリジナルのコバインキを使用。



ハーフラバー  ¥1680~

ラバーヒール  ¥1680~


 

今回の修理ですと混雑状況にもよりますが大体40分程度です。




3月26、27日の日本橋三越の営業時間は10時~19時となっております。スタッフ一同心よりお待ちしております。







※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。

  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 19:31Comments(0)ハーフラバー

2011年03月24日

J.M.WESTON



JMウエストンの歴史をご紹介します。
JMウエストンが創業したのは現在からももう100年以上も前の1891年。創業当初にはJMウエストンの名はなく「ブランシャール」として創業した。JMウエストンの名がついたのはその後1927年。パリに直営店を構えたときになります。

創業当初よりこだわったのは靴に使用される革の素材・作り・履き心地。現在も代名詞となっているのが「JMウエストンの靴は10年履ける」というもの。履き心地を実現する為にJMウエストンでは4ミリでサイズを用意しまたワイズも常時6-7揃えると言う。それでもこだわりの靴を作り続けるJMウエストンがまたもや大きな転機を迎えたのはフランスでも有名で著名なレディースシューデザイナーであるミッシェル・ペリーを迎えたこと。それまでに培った伝統の靴作りの製法を大事にしながらも「綿密・巧妙・スタイリッシュ」というキーワードがまさに当てはまるニューシリーズコレクションを発表しました。

JMウエストンではベルトや・革製品などのラインナップもありこの名門靴ブランドは現在も大変人気が高い・また世界中に愛用者がいる靴ブランドのひとつです。





オールソールの修理です。


ソールの色はできる限りもとの色に近づけます。






ウエストン特有の土踏まずの部分がグッと内側に入ったベベルドウエストのような仕上げを再現しました。







ちなみにアウトステッチは手縫いしてみました。








スーパーフレックスオールソール  ¥13650


チャネル仕上げ  ¥2100

UKラスター  ¥1575









※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。

  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 21:07Comments(0)オールソール

2011年03月23日

John Lobb 

皆さんこんにちわ。

今回はJohn Lobbの歴史を少し。。。


1849年、超一流靴職人のジョン・ロブ氏が、ロンドンのSt.ジェームス・ストリートに靴屋を開いたことからその歴史が始まりました。
ビスポーク専門店として高い名声を得たジョンロブは、後の1902年、二代目がパリに支店を出すまでに成長を遂げ、
その後半世紀以上に渡り英国・仏国でのビスポークが話題となっていたが、その卓越した技術力を見い出し、かのエルメスによって、さらなる資本注入が行われ、ジョンロブ・パリが誕生しました。
英国に構えるジョンロブは、現在でもビスポーク専門店として活動を続け、多くの世界的著明靴職人を何人も輩出し続けています。


一方のロブパリは、1982年頃からプレタを展開。いわゆるレディーメイド(既製靴)の製造が開始され、高嶺の花となっていたジョンロブが、ついに手の届くレベルとなったのです!
ビスポークとレディーメイドという一見すると違うように思えるのだが、そのルーツは全く同じものであり、品質に関しては、エルメス傘下となった事で、尋常では無い徹底したクオリティー管理のもと、英国は靴の聖地と言われるノーザンプトンにて伝統のグッドイヤー製法を用いたハンドメイドシューズとして現在のラインが製産されています。


大御所エルメスにより提案される優れたデザイン、最高級素材、卓越したジョンロブの技術力が、高い次元で融合し生み出されるドレスシューズは、目の肥えた者たちの憧れのベンチマーク的存在となったのです。
現在数多く存在する世界中のドレスシューズの原点といっても過言ではありません。




一見左は黒に見えますが、光の当たり具合によって、赤ワインのような色にも見えます。
りんごの皮をむいた時のように、くるくると革が巻かれ縫製された靴です!
もちろん1枚革で出来ていますface12
販売スタッフ、工房スタッフも誰が見ても見てもすごいと唸る靴ですicon_bikkuri2

John Lobb 2009
ラスト 7000

もちろん修理可能ですicon_kirakira_y
お悩みのお靴がございましたらご相談ください!

※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。
  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 19:43Comments(0)

2011年03月22日

EDWARD GREEN

皆さんこんにちわ。

今回はEDWARD GREENの説明を少し・・・



エドワードグリーンのブランドの始まりは
1890年にエドワードグリーンがイギリス、ノーサンプトンでスタートさせました。
1970年代に経営が大きく傾きましたが、イタリアの靴デザイナー、ジョン・フルスティックが借金+1$でブランドを買収するかたちで継承することができました。


グッドイヤー・ウェルト製法を採用しており、接地面がダブル、土踏まずがシングルのダブルソール(スペードソール)を得意としています。


素材には最高級のカーフスキンが使用され、オリジナルで開発したブラウンのアンティーク加工の美しさが有名です。
ドーヴァー、チェルシーなどが人気のモデルで、
一目でイギリス靴、すばらしい靴、と分かる数少ない靴ブランドのひとつです。


また、エドワードグリーンは80年代以降、ファッションブランドとのコラボレーションも積極的に行い、ラルフ ローレン、ブルックスブラザーズなどの靴を手がけ、バーニーズニューヨークのために特注のシューズなど作った事もあります。

僕はこの靴を知って
靴の素晴らしさを知り、この業界に飛び込みました。
この靴を知らなかったらこの業界には入っていなかったかも知れません。
特にこのおしりに惹かれました。。。


もちろん修理可能です。
お悩みのことがございましたらぜひご相談ください!



※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!
【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。

  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:44Comments(0)

2011年03月20日

RIOS OF MERSEDES



久しぶりにリオスがやってきました。いつ見ても迫力があります。
独特の色使いとアウトステッチの色がド派手なオレンジ!
すごいです。。。

今回はハーフラバーを張ってみました。



BEFORE










AFTER

















今回もリオスの雰囲気に負けないようVの字ハーフラバーにしてみました。
良い感じにマッチしております。






ハーフラバー  ¥2100









>※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!
【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。
  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 18:16Comments(0)ハーフラバー

2011年03月19日

オールデン プランテーションオールソール

皆さんこんにちわ。

今回紹介させて頂く修理内容は、
プランテーションオールソールですicon_bikkuri


プランテーションソールはオールラウンドに履いて頂け、フィールドの広い靴です。
カジュアルシーンで履く事も、もちろん可能です。

クッション性は高く、適度な硬さがあり、悪路を歩いてもあまり気にならない万能ソールですicon_kirakira_y



つま先部分を革で補強という一工夫が靴好きにはたまらないです。。。

プランテーションオールソール・・・¥13650
合板・・・¥2100


※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。


  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 16:16Comments(0)

2011年03月19日

CROCKETT&JONES





クロケット&ジョーンズの靴でもよく耳にするグッドイヤーウエルテッド製法っていったいなんだ?という方のために少々解説。

英国靴の聖地と言われるノーザンプトンで発達した「グッドイヤー・ウエルテッド製法」。
クロケット&ジョーンズでも最高級の素材を使用し、卓越した職人によってその技術を今に受け継いでいます。

 グッドイヤー・ウェルト製法は、もともとハンドソーンウェルテッドが発展したもので、機械による量産を可能にした技術です。
 その製法とは、「リブ」というインソールに接着したテープとアッパーレザー、ライニングレザー、 ウエルトをすくい縫いした後、ミッドソールにコルクなどを詰め、ウエルトという細革とアウトソールを本縫いする複式縫いしていますface01


 ミッドソールにコルクを十分に詰めることで、長時間履いていても疲れにくく、また履き込むうちに自分の足の形にインサイドソールが馴染み、最高のフィット感が得られます。
 また、アウトソールとウェルトをコバ部分で縫い合わせているので、コバの出し縫いを解けば、アウトソール交換が可能ですicon_kirakira_y


 永く履ける上質な製品を作るには、減りの激しいソールを張り替えることができ、さらに、快適な履き心地を得られるグッドイヤーが無くてはならない製法だったんですねえ。


わたくしもクロケット&ジョーンズの靴はたまに履くのですが独特のコルクの沈み方が足に伝わってきて足全体を包んでくれるようなとても良い履き心地です。



グットイヤーの説明はこんなところで、今日は久しぶりにトライアンフスチールの修理です!




台形がぴったりとはまるように形を作ります。









実際にスチールを装着するとコバからはみ出している部分があります。






出っ張っている部分を削ると完成です!













混雑状況にもよりますがだいたい20分くらいでお渡し可能です!


是非一度お持ちください。






トライアンフスチール   ¥3150




この度起きました震災の影響でまことに勝手ながら日本橋三越3月19日、20日の営業時間は10時開店、18時閉店となっております。また、そのときの状況で営業時間の変更がある可能性があります。
あらかじめご了承くださいませ。




>※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!
【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。
  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 00:15Comments(0)つま先修理

2011年03月16日

CROCKETT & JONES

皆さんこんにちは。
今回も工房スタッフの靴
CROCKETT & JONES KENSINGTON(ケンジントン)のご紹介です。


CROCKETT & JONES社は、英国最高級靴の聖地ロンドン北西の都市、ノーザンプトンで、1879年にチャールズ・ジョーンズ氏と、その義理の兄弟ジェームズ・クロケット氏によって創業されたそうです。
 
世界中で、最も多く木型の種類を持つ靴メーカーとして、靴作りのデザインバリエーションや素材選びでは、大変優れたノウハウを持ち併せているということが、クロケット&ジョーンズの大きな特徴です。
 そして一足の靴を作り上げるのに、表革には上質なカーフや最高級のスウェ ードなど選りすぐられた素材を使用し、また底面は十分に吟味され、丁寧に一つひとつ手でカッティングされた底材など、約200パーツも用いられています。
また、製造工程では、一足作るのに約8週間を要するグッドイヤーウエルト方式の採用や、防水性を持たせたベルトショーン製法など、熟練した職人のみが成せる、伝統的な手作業の製法が受け継がれています。


 他のシューメーカーが機械による合理化を推し進める中、伝統的な靴作りの基本はそのままに、高いデザイン性と品質を併せ持った最高の靴を作り続け人々に愛され続けています。

このケンジントンはもともと薄いブラウンでした。
しかし薄いブラウンをどうやっても履きこなせなかったので・・・
日ごろ少し濃いめのクリームでお手入れしてました。
だいぶ濃くなっていい感じになりましたface01


修理もしやすく
履き心地もやはりいいです。
履きこむごとに、返りはよくなり
私的には、無駄な圧迫感がなく気軽に、毎日履きたくなる靴です。
調べてみたら工房スタッフほとんどがCROCKETT & JONESを一足は持っています笑。。

根強いファンがいるのも納得です・・・




※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋



既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。



  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 15:59Comments(0)

2011年03月15日

配送遅延のお知らせ

お知らせ


3月11日午後の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に
心からお見舞い申し上げます。一日も早く復興されますよう、お祈り申し上げます。

配送業者からこの地震の影響で東北・関東地方を含む東日本方面への荷物は集荷を見合わせ中との
発表があり、ただいま同地域への出荷ができない状況となっております。
また、配送可能な一部地域につきまして、道路事情等によりお届けに遅延が発生しております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 19:15Comments(0)

2011年03月15日

お知らせ

3月11日に起きました東関東大震災で被災されたご家族ご友人の方
また全ての方に心よりお悔やみお見舞い申し上げます。
 当日三越本館にご来店いただいたお客様、非常に冷静にご対応していただき
ご協力ありがとうございました。
 日本橋三越リペア工房は地震の被害は無く、もちろんお預かりしている靴も無事であります。
大切に保管させていただいておりますのでまたご都合のよろしい時にご来店ください。
 尚、日本橋三越は当面の間営業時間が11時~18時となっておりお客様には大変ご迷惑を
おかけしております。
特に地震前にオールソールでお預かりしているお客様には当初出来上がり日の18時以降のお渡しをお約束しておりましたが営業時間の変更に伴い、お客様にはお電話にて出来上がりの日時と時間の変更を順番にお伝えしております。
当初出来上がり予定の日時はお渡ししておりますお客様控え伝票の右上に記載しております。
 このような事態のときに私ども靴の修理屋が出来ることは今後とも変わらず責任を持ってお客様の靴をお直しさせて頂くことだと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。またのご来店を心よりお待ちしております。

日本橋三越リペア工房スタッフ一同  
タグ :三越RESH


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 14:54Comments(0)

2011年03月14日

RED WING LINEMAN CUSTOM

皆さんこんにちわ。

今回はRED WING LINEMAN CUSTOM
修理前


通常のクレープソールが付いていました!

修理後



今までの雰囲気とがらりと変えて
vib430、合板を通常革底で使われるイタリーを使用しました!
底の返りが悪くなりましたが履きこんでいくうちに馴染んでいきます。
しかし、無骨&ヒールが付いたので安定感抜群icon_bikkuri

気になる方はスタッフまでface01

vib430・・・¥12810
イタリー・・・¥9870


地震、津波と多大な被害がでています。
東北の方々は本当に大変だと思います。
少しでもいいので色々なものが回復し、
早く通常の生活に戻れるよう願い、応援しています。
  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 18:24Comments(0)

2011年03月10日

PARABOOT

皆さんこんにちは

私が履いている
PARABOOT CHAMBORDの紹介をさせて頂きます!




1919年、レミー・リシャールボンヴェールによって創業されたフランスのシューズ・メーカー。ブラジルのパラから輸入される天然ラテックスを使用して、ラバーソールを含むすべての工程を自社生産しているのは、世界でもまれな存在です。厳しいレザーの素材選びに加え、ノルウィージャン製法、グッドイヤー製法のハンドテクニックをはじめとする高度な手仕事により、細部までこだわり抜いた靴作りを実現しています。
.
ノルウィージャン製法


<パラブーツ>といえば、まず知られているのが雨に強いこと。
質実剛健な作りはもちろん、アッパーに蝋を塗り込んで作り出す天然の撥水性能はすばらしいです!
蝋を塗り込んでいるので、放っておくと白く粉が浮き出ることがありますが、布等で磨けばすぐに艶やかな表面に戻り、同社定番のラテックスソールはグリップ性、衝撃吸収性に優れているので疲れにくいのが特徴。ソールは交換も可能なので長く愛用できます。

立っていることが仕事上多いのですが、シャンボードを履いていると疲れにくいような気がいたします。。
何よりソールが強いです!!
雨靴、耐久性ある靴、変わった製法の靴をお探しの方にはぴったりの靴ですface01
甲が高めの靴なので中敷を一枚入れるとまた一段と歩きやすくなります!!


もちろん修理も可能ですicon_bikkuri2
なにかお悩みの事がございましたら気兼ねなくお話ください!
ご来店心よりお待ちしておりますicon_kirakira_y



>※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!
【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。

  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 17:35Comments(0)

2011年03月09日

リウェルト

今年の花粉は例年のなんと8倍!
そんなニュースを最近良く耳にします。
花粉症の方、もうすぐシーズン到来ですのでガッツリ身構えておきましょう。




さてさて、今日はリウェルトという修理の紹介です。
リウェルトって何?という方が多いと思います。非常に簡単に説明するとウェルトのまきなおしです!
グットイヤー製法で作られている靴、REDWING、JOHNLOBB、C&J…など今世に出回っている多くの靴がこの製法で作られています。
ウェルトは靴の心臓みたいな部分で、ここが壊れてしまうと修理はおろか履くことさえ困難になることがあります。

例えば…



こんな事や








こんな風に…








なってしまうとリウェルトが必要です!




9本ヨリの糸にしっかりとチャン(松やに)を付けて糸を作ります。


それからひと目ひと目丁寧に手縫いしていきます。







まずはCROCKETT&JONESを縫い…




















さらにALDENを縫い…




















ここでリウェルト終了です!


上の写真のALDEN、同業の方はお解りかも知れませんが1周縫うのは結構大変face08かなりの長旅でした。。。

しかしこちらの靴に関してはリウェルトは片足のみだったので正直安心しました(笑)




リウェルト終了後アウトソールが付き、3月14日頃修理完了予定です!

完成したらまたブログでアップしたいと思いますのでお楽しみください。







リウェルト片足  ¥5250










>※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!
【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。

  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:18Comments(0)ウエルト交換

2011年03月08日

ALDEN

皆さん・・・
この輝きを見てください。

カーフにはだせない独特の輝き
そうです。
今回はオールデンを少し紹介させていただきます。


オールデンは長い歴史を持っています。
1884年にマサチューセッツ州のミドルボロウにオールデン氏によって設立されました。
最初に設立されたミドルボロウから、拡張のためにノースアビンドンに移され、オールデン氏が退職するまで工場はノースアビンドンにありました。
その後何度か移転を繰り返し、現在のミドルボロウに1970年に工場が移設したのです。


オールデンと言えばコードヴァンが有名です。
ホーウィン社が一時的に経営危機に陥ったときにオールデン社が精力的にコードバン原皮を購入し続け経営を助けたこともあり、二社はとても深いかかわりを持っています。
他にもベジタブルタンニンなめしやアリニン・カーフなど全ての素材にオールデンはこだわっています。
このこだわりは創業当時から変わらず、世界中から集めた最高級の素材がアッパーやレザーに使われているのが特徴です。



他にも足に優しい靴を作っているオールデンは、どんな形の足にも適応できる靴作りを目指しました。
その結果、他のブランドには真似のできない靴が出来上がり
履き心地がよく、履く人の足に馴染む靴で足が疲れると言うことがありません。
オールデン独特の木型であるため、他では味わうことのできない履き心地になっています。
お話を聞かせていただくと一度履いた人はオールデンのとりこになる!
と皆様よくおっしゃいます。

そんなみんなの愛するオールデンは
1足の靴を作るのになんと3週間の時間を費やすのです。
これでオールデンの値段にも納得です・・・



忘れてはいけません。
もちろん修理可能です。

今回修理させて頂いた箇所はかかとです。



ダイナイト社 ロジャーヒール 2520円


在庫がサイズがございましたらこちらのかかとも即修理可能です!
比較的落ち着いた時間帯であれば約20分で出来ます。


皆様のご来店心よりお待ちしておりますicon_bikkuri

>※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!
【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。

  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 19:12Comments(0)

2011年03月07日

Stefano Bemer

皆さんこんにちは
今日は雪、雨が降りとても寒いですねicon03


Stefano Bemer(ステファノ ベーメル)を紹介させていただきます。

何度か紹介させていただいていますがとてもいい靴なのでもう一度・・・


ステファノベーメル氏が靴職人として歩み始めた最初は靴の修理職人としてだったそうです。
創業1988年、フィレンツェで開業。
ステファノベーメルがプレタポルテのラインを開始したのは数年前の2000年からで
今まで手が出なかった人たちも買えるようになり、より一層ステファノベーメルの名前は広がりました。

パフォレーションもとても綺麗です。

なにより嬉しいのはステファノベーメル氏は大の日本好きであるということです。
ベーメル氏自ら年に数度も来日しビスポークの受注を積極的に行っています。


日本橋三越本店にも去年ご来店頂き
ビンテージスチールが付いたステファノベーメルを見てすごい!とお褒めの言葉をいただけました。
ご来店していただいたお客様に感動していただけるよう、工房スタッフ日々精進していきます!

皆様のご来店心よりお待ちしておりますicon_bikkuri

>※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!
【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください。   


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 16:50Comments(0)