ガジアーノ・ガーリング トゥスチール(シルバー)
今回は、ガジアーノ・ガーリングのトゥスチール(シルバー)です。
普段は、修理屋しか目にしない作業工程を、少しだけお見せします。
((Before))
スチールを貼る位置を決め、スチールをはめ込む分を削ります。
その際、なるべくステッチが切れないように、
なおかつソールとスチールに段差が出来ないように、
深さはギリギリで調整します。
削った面を見ると、しっかりレンデンバッハの革が使われていることが
わかります。
取り付けて、ビスで止めました。
スチール自体は少し叩いて若干の丸みをつけ、隙間なくソールに沿うように仕込んでます。
コバの面が一体化するように削りました。
もちろん削りすぎればシルエットが変わってしまうので、
面が合うギリギリで止めます。
((After))
トゥスチール(シルバー)・・・¥3150
※株式会社RESHでは靴修理スタッフを募集しております。
【募集内容】
<職種> 靴修理
<勤務地> 東京、大阪、名古屋、仙台
詳しくは電話、またはメールでお気軽にお問い合わせください。
既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております。
■ TEL:03-6225-2078
■メールアドレス:nihonbashi@resh.tv
関連記事