Tricker's
トリッカーズほど履き込むほどかっこよくなる靴はなかなか
無いような気がします。
グッドイヤー製法ならではの接着剤を極力使わない作りは
ソール交換の修理がしやすい、まさに一生モノです。
今回はトリッカーズオリジナルでも使用しているレモンティというソールを使っております。
「ハンティング用」という言葉がばっちりはまる
分厚いダブルソールや安定した歩行を可能にする大きめのヒールリフト。
新品時は我慢かも知れませんが履き込むうちに
ブナ材を用いたシャンクが柔軟な履き心地を約束してくれます。
やがてコバの部分はズレが生じます。
個人的にはこれがたまらなく好きなのですが
オールソール時にはコバは綺麗に整えます。
もちろんコバインキはトリッカーズオリジナルのものを使用しております。
ヘビーローテーションしている愛用のカントリーもすでにソールに穴が。。。
早めにオールソールを検討中です。
オールソールの納期は2週間ですが、もっと早く欲しい!というお客様は
受付時にご相談ください。
レモンティソール ¥14,700
ミッドソール ¥2,625
UK DOVE 化粧釘 オールソールオプション ¥2,415
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→
コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→
コチラ