バリー 底縫い&ハーフラバー

リペア工房RESH.日本橋三越本店

2010年05月24日 21:32

今回はバリーのお靴をお持ちいただきました。



こちらのお靴はセメント(接着)製法で作られており、写真はありませんが前半分の底がはがれてしまっていました。
でもアウトソール自体はオールソールが必要なほど削れてはいませんでした。
そこで今回はアウトソールとインソールを直接縫い付けて補強し、さらにハーフラバーを貼るお修理になりました。



アウトソールを縫うとこんな感じです。



インソール側にもステッチが入っているのがお分かりになりますでしょうか?
これでとても丈夫な構造になりました!



さらにハーフラバーを貼ります。
こちらのハーフラバーは歩くときに「かえり」がよいデザインです。
カラーは「黒」「濃茶」「ベージュ」「アメ」の4色があります。



セメント(接着)製法のお靴で、底はあまり減っていないのにはがれてしまった、ということがありましたらぜひ一度日本橋三越本店リペア工房へお持ちください。

底縫い:1,500円
ハーフラバー(ライン):2,100円

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。


関連記事