ビジネスシューズといえば?

リペア工房RESH.日本橋三越本店

2017年05月13日 09:39

こんにちは!

折角の土曜日にも拘らずの雨天になってしまいお出かけをお控えになる方もいらっしゃるかと

その分普段よりも愛靴のメンテナンスをなさる方も?

さて皆様ビジネスシューズといえばどちらのブランドを思い浮かべますか?

スコッチグレイン?

マレリー?

大塚製靴?


などなど、色々思い浮かぶかと思いますが、自分の学生時代の印象だとリーガルかスコッチグレイン、、それか新登場のジャラン・スリウァヤなどかなと

で 今回はリーガルのカカト修理のご紹介です





今回はCPOヒールで行いましたが、ほかにもvibram社の#700,#430やリッジウェイヒールなどもお選びいただけます。



※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※


①修理したい靴を下記の住所にご配送ください

②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談

③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)

④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送

⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。


・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。


お送り先

〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078 

初めて買ったビジネスシューズはスコッチグレインでした・・

すぐに練習靴に変わりました・・



仕事帰りに行ったじゃんがらラーメン


休み前ということもあり、全載せにしてしまいました

・・・

運動しましょ・・

渡邉







関連記事