2015年03月04日

Edward Green Vintage Steel

こんにちは! 

今回はエドワードグリーンのつま先にヴィンテージスチールを付けさせていただきました。

((after))




・・料金(税抜き)・・

つま先 ヴィンテージスチール ¥3500

ちなみに今回お預かりさせていただいた靴は少し前に製造されたものでしょうか、中敷きやカカトの飾り釘のパターンなどが現行と少し異なりますが、実は釘自体もちょっと違います


右が今回お預かりさせていただきました靴、左が売り場にある靴になります

シューケアブログはこちらで・・


~お知らせ~

リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。


①修理したい靴を下記の住所にご配送ください

②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談

③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)

④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送

⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。


・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。



お送り先

〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078  


渡辺



  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 08:13Comments(0)

2015年03月03日

OZMAX つま先レザー

こんにちは

まだまだ寒いですが売り場は春モードに突入へ

((after))




・・料金(税抜き)・・
つま先(レザー) ¥2200



~お知らせ~

リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。


①修理したい靴を下記の住所にご配送ください

②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談

③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)

④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送

⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。


・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。



お送り先

〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078  

~お知らせ~

リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。


①修理したい靴を下記の住所にご配送ください

②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談

③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)

④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送

⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。


・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。



お送り先

〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078  
  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 16:08Comments(0)つま先修理

2015年03月02日

オールソール&つま先ビンテージスチール



いつも日本橋三越本店リペア工房をご利用頂きありがとうございます。


もうすぐ春ですね!


朝晩まだまだ冷え込んでいますのでお体には十分ご注意ください。。。


今回はオールソール&ビンテージスチールのご紹介!


底面





ヒール周り






ビンテージスチール





ソールのカラーはなるべくオリジナル近いお色で作業致します。

レンデンバッハレザーソール

¥ 17,000

トップリフト ビブラム 5342
 
追加料金なし


ビンテージスチール

チャージ料金 ¥2,000

単品 ¥3,500

納期は2週間になります。。



おまちしております。



  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 15:10Comments(0)つま先修理オールソール

2015年03月01日

革パッチとは?

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます!

3月に突入!

と、

いうことで、

今回はこんな修理をご紹介。

((BEFORE))



赤丸の部分。

ソールの減り具合いは見ていても、靴の中ってあまり見ませんよね・・・。

靴の中の小指のあたる部分が摩擦によって穴があいてしまっております。

放っておくと進行が進み表革にも影響してきます。


((AFTER))



ライニング用の革を使って穴を塞ぎます。

私達はそれを「革パッチ」と呼んでいます。

・・料金(税抜き)・・
革パッチ(1箇所) ¥700~

お履きのお靴でもお直しできますので是非!!


ヒグラシ

~お知らせ~

リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。


①修理したい靴を下記の住所にご配送ください

②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談

③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)

④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送

⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。


・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。



お送り先

〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078  


  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 23:12Comments(0)