2019年10月31日
明日 RESH渋谷店 オープン!!
いつも格別のご高情を賜り、感謝申し上げます。
さて、私達「RESH.」は、この度、表題の店舗をオープンする運びとなりました。
これもひとえに、皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝申し上げます。
メディア露出も多く、新しい商業施設ですので、再度姿勢を正し、皆様のご期待に添えますよう、全力を尽くす所存でございます。
今後とも、何卒ご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
11月1日
渋谷スクランブルスクエア9階
RESH.渋谷店

「RESH.渋谷店」
〒150-6109
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア9F
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア9F
電話&FAX 03-6452-6234
営業時間:10:00~21:00
2019年10月29日
イベントスペースのご案内。「靹ゑ (ともえ)×福助(FUKUSUKE)!」
こんにちは!
三越本店2階にあります、靴修理工房の村山です。
早速ですが、今回は靴修理の話題はお休みとさせて頂きます。
代わりに、靴コーナーのイベントスペースが気になったので、展示されている、



鞆ゑ (ともえ)」 の靴を紹介させて頂きます!!
*HPより
メイド・イン・ジャパンを追求したブランド、「靹ゑ (ともえ)」。
コンセプトは「粋で、いなせな日本の美靴」。革のなめし以降の工程を全て日本国内で実施。
日本の象徴である桜や、地元・浅草の伝統文化などにインスパイアされた工夫を随所にあしらうなど、こだわり尽くした靴づくりが特徴のブランドです。
実は、こちらの会社は、元々、沢山のブランド靴を取り扱ってきた歴史のある会社だったりします。
そのノウハウが生かされているんですね!
綺麗な見た目で、つくりもしっかりしています。
肝心のイベントスペースの様子ですが・・・。
「

ん・・・?
こ、これは・・・!?

面白い靴下ですね!
しかも、「福助(FUKUSUKE)」のとのコラボ靴下です。
デザイン的にも履きやすそうです。
そして、私・・・実は元社員だったりします(笑)。

歴史ある会社同士の、JAPANコラボです。

皆様、是非ご覧くださいませ!
三越本店2階にあります、靴修理工房の村山です。
早速ですが、今回は靴修理の話題はお休みとさせて頂きます。
代わりに、靴コーナーのイベントスペースが気になったので、展示されている、



鞆ゑ (ともえ)」 の靴を紹介させて頂きます!!
*HPより
メイド・イン・ジャパンを追求したブランド、「靹ゑ (ともえ)」。
コンセプトは「粋で、いなせな日本の美靴」。革のなめし以降の工程を全て日本国内で実施。
日本の象徴である桜や、地元・浅草の伝統文化などにインスパイアされた工夫を随所にあしらうなど、こだわり尽くした靴づくりが特徴のブランドです。
実は、こちらの会社は、元々、沢山のブランド靴を取り扱ってきた歴史のある会社だったりします。
そのノウハウが生かされているんですね!
綺麗な見た目で、つくりもしっかりしています。
肝心のイベントスペースの様子ですが・・・。
「


ん・・・?
こ、これは・・・!?

面白い靴下ですね!
しかも、「福助(FUKUSUKE)」のとのコラボ靴下です。
デザイン的にも履きやすそうです。
そして、私・・・実は元社員だったりします(笑)。

歴史ある会社同士の、JAPANコラボです。

皆様、是非ご覧くださいませ!
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
17:12
│Comments(0)
2019年10月21日
SOHIMの新品靴にハーフラバーを装着!
こんばんは!
三越本店2Fにあります、靴修理専門店(リペア工房)の村山です!
さて、今回は新品を掲載させて頂きました。

いかにも今風な靴、それもレディスです。

ブランド名はSOHIMと記載されております。
どうやらGINZA-SIXで売られている靴のようです。
初見ですが、ミニマムでどこか男性的な靴。
そしてとにかくオシャレです!

後ろから見ると、歪んでいるようにも見えますが、これがこの靴の正常。

コバも外側だけ張り出しているような形状です。
これが何処かブーツのような武骨さを演出していて、だから中性的に見えるのかな?と個人的には思っております。

靴の裏は・・・。
すみません。
修理後の画像ですが、「?」マークのように縫っていました。
マッケイ縫いとか、アリアンという縫い方です。
(つまり靴の中を縫っています。)
本格的な作りなのに、遊び心満載!
でも見た目はスッキリとした印象もあります。
つくづく興味をそそられる面白い靴だと思います。
そして、この靴を長く履き続ける為に、今回はVIBRAM社の代表的なハーフラバーの一つ、
通称「クロコ」を貼らせて頂きました。
この靴とも相性良さそうです!
是非長く大切に履いて頂きたければ幸いです。
またのご来店を心よりお待ちしております!
村山
三越本店2Fにあります、靴修理専門店(リペア工房)の村山です!
さて、今回は新品を掲載させて頂きました。

いかにも今風な靴、それもレディスです。

ブランド名はSOHIMと記載されております。
どうやらGINZA-SIXで売られている靴のようです。
初見ですが、ミニマムでどこか男性的な靴。
そしてとにかくオシャレです!

後ろから見ると、歪んでいるようにも見えますが、これがこの靴の正常。

コバも外側だけ張り出しているような形状です。
これが何処かブーツのような武骨さを演出していて、だから中性的に見えるのかな?と個人的には思っております。

靴の裏は・・・。
すみません。
修理後の画像ですが、「?」マークのように縫っていました。
マッケイ縫いとか、アリアンという縫い方です。
(つまり靴の中を縫っています。)
本格的な作りなのに、遊び心満載!
でも見た目はスッキリとした印象もあります。
つくづく興味をそそられる面白い靴だと思います。
そして、この靴を長く履き続ける為に、今回はVIBRAM社の代表的なハーフラバーの一つ、
通称「クロコ」を貼らせて頂きました。
この靴とも相性良さそうです!
是非長く大切に履いて頂きたければ幸いです。
またのご来店を心よりお待ちしております!
村山
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
23:36
│Comments(0)
2019年10月11日
10月12日(土) 日本橋三越・銀座三越臨時休業のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
この度、台風の影響により日本橋三越・銀座三越は10月12日(土)臨時休業とさせていただきます。
13日(日)も営業時間が未定になりますので、
大変恐縮ではございますが詳しい内容は三越グループのホームページでのご確認お願い致します。
→https://mitsukoshi.mistore.jp/onlinestore/index.html
皆様も台風の対策は念入りに、お怪我のないよう心よりお祈り申し上げます。
またのご来店お待ちしております。