2013年04月30日
Church‘s
いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます!
本日はチャーチのオールソールをご紹介いたします。

ドイツ製のレンデンバッハレザーを使用しました。
比較的固めのソールでグットイヤー製法の靴にはお薦めです

ヒール周りのコテもしっかりと当てたらシャキッとした印象になりますね

オールソールの納期は2週間頂戴しております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
レンデンバッハレザー オールソール ¥16,800
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
本日はチャーチのオールソールをご紹介いたします。

ドイツ製のレンデンバッハレザーを使用しました。
比較的固めのソールでグットイヤー製法の靴にはお薦めです


ヒール周りのコテもしっかりと当てたらシャキッとした印象になりますね


オールソールの納期は2週間頂戴しております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
レンデンバッハレザー オールソール ¥16,800
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:00
│Comments(0)
2013年04月29日
スチールのご紹介
いつも日本橋三越リペア工房をご利用頂き誠にありがとうございます。
衰えを知らない大人気のスチール。
最近またお問い合わせが多いので改めてご紹介させていただきます。
VINTAGE STEELS

強度はナンバーワン。
イタリア靴などのロングノーズタイプ、つま先が細い靴でも取付け可能です
TRIUMPH

こちらのトライアンフは最初は金色ですが、削れてしまうと銀色の面が出てきます。
混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ビンテージスチール・トライアンフ 各¥3,675
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
衰えを知らない大人気のスチール。
最近またお問い合わせが多いので改めてご紹介させていただきます。
VINTAGE STEELS
強度はナンバーワン。
イタリア靴などのロングノーズタイプ、つま先が細い靴でも取付け可能です

TRIUMPH
こちらのトライアンフは最初は金色ですが、削れてしまうと銀色の面が出てきます。
混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です

皆様のご来店心よりお待ちしております。
ビンテージスチール・トライアンフ 各¥3,675
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:41
│Comments(0)
2013年04月28日
Tricker's

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます。
本日はトリッカーズのオールソールをご紹介いたします。

トリッカーズといえばコバの色がべったりとしたイメージがありますが
このように透明感のあるタイプもあります。

実際に靴を履いてかかとが当たる部分が破れてしまったら
革を一枚当てて直すことも出来ます。

オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ダイナイトオールソール ¥13,650
ブーツタイプ腰裏修理 片足¥2,100
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:43
│Comments(0)
2013年04月27日
John Lobb タイプリフト 発売
いつも日本橋三越リペア工房をご利用頂き、誠にありがとうございます!
本日4月27日(土)から
John Lobbタイプのトップリフトを発売致します
その名も・・・・
【J.L.リフト】

パーツは英国の材料メーカーに
弊社が別注をかけたオリジナルパーツでございます。

ジョンロブ純正のトップリフトをモチーフにした馬蹄型(馬のひづめのような形)のデザイン。
ちなみに馬蹄型のデザインは昔から欧米で幸運のシンボルとされています。
価格は両足で5040円(税込)~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
本日4月27日(土)から
John Lobbタイプのトップリフトを発売致します
その名も・・・・
【J.L.リフト】

パーツは英国の材料メーカーに
弊社が別注をかけたオリジナルパーツでございます。

ジョンロブ純正のトップリフトをモチーフにした馬蹄型(馬のひづめのような形)のデザイン。
ちなみに馬蹄型のデザインは昔から欧米で幸運のシンボルとされています。
価格は両足で5040円(税込)~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:24
│Comments(0)
2013年04月26日
CROCKETT&JONES
いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はこちらのご紹介です。
BEFORE

AFTER

最近雨が降ることが多い気がします

滑り止めとしてグリップ力の強いラバーを張るのはいかがでしょうか?
もちろん全く滑らなくなる訳ではありませんが
革底の滑り止めとしては効果的です
混雑状況にもよりますがカカトとハーフラバーの修理時間は30分前後です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ハーフラバー ¥2,100~
カカト ¥2,100~
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
本日はこちらのご紹介です。
BEFORE

AFTER

最近雨が降ることが多い気がします


滑り止めとしてグリップ力の強いラバーを張るのはいかがでしょうか?
もちろん全く滑らなくなる訳ではありませんが
革底の滑り止めとしては効果的です

混雑状況にもよりますがカカトとハーフラバーの修理時間は30分前後です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ハーフラバー ¥2,100~
カカト ¥2,100~
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:22
│Comments(0)
2013年04月25日
必見です!!!
先日、地元の本屋さんにフラ~っと立ち寄ったらこんな雑誌を見つけてしまいました・・・

女性のための靴とスタイル
「heels(ヒールズ)」
メンズ専門の靴雑誌は良く見かけますが、レディース専門の靴雑誌は珍しい!
と、いう事で即購入です!!!
婦人靴ならではのキラキラ満載ですので、靴好きの皆様是非ご覧くださいませ
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ

女性のための靴とスタイル


メンズ専門の靴雑誌は良く見かけますが、レディース専門の靴雑誌は珍しい!
と、いう事で即購入です!!!
婦人靴ならではのキラキラ満載ですので、靴好きの皆様是非ご覧くださいませ

*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
23:30
│Comments(0)
2013年04月24日
GUCCI
今日は生憎の雨・・・なのですが、気温はちょっと暖かくてすごしやすい?陽気でしたね。
もうすぐゴールデンウィークも始まります。
ちょっと春の陽気に誘われて、白い革靴でおしゃれしてお出かけしたい!
のに、こんなふうにつま先が傷ついているとちょっと悲しいです・・・
((BEFORE))

でも、こんな傷もお直し出来てしまいます!
((AFTER))


傷補修(1箇所) ¥1,890~
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
もうすぐゴールデンウィークも始まります。
ちょっと春の陽気に誘われて、白い革靴でおしゃれしてお出かけしたい!
のに、こんなふうにつま先が傷ついているとちょっと悲しいです・・・
((BEFORE))

でも、こんな傷もお直し出来てしまいます!
((AFTER))


傷補修(1箇所) ¥1,890~
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:35
│Comments(0)
2013年04月23日
UGG&JIMMY CHOO
UGG&JIMMY CHOOコラボのブーツです。

サイドの糸がホツレてしまってパックリ・・・なんて事ありませんか?
((BEFORE))

((AFTER))
しっかり手縫いで縫い直し致しました!

ホツレ手縫い ¥1,575~
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ

サイドの糸がホツレてしまってパックリ・・・なんて事ありませんか?
((BEFORE))

((AFTER))
しっかり手縫いで縫い直し致しました!

ホツレ手縫い ¥1,575~
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
2013年04月22日
Tricker's

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます。
本日はこちらをご紹介いたします。




レディースのカントリーです

その多くはシングルソールで、メンズ特有の分厚いソールではなく
シャープな印象です。
今回使用したカラーヒールがトリッカーズのコバの色にピッタリ合いました

ETONカラーヒール ¥3,675
TOEラバー ¥1,575
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
J.L.タイプリフト情報は→ コチラ
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:18
│Comments(0)
2013年04月21日
レペット

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はこちらをご紹介いたします。
BEFORE

AFTER

おなじみの1mmしかないハーフラバーです。
薄い作りになっていますので横からの見た目も目立ちづらくなっております

レペットのバレイシューズは「反り返り」が良く
ぐにゃぐにゃに曲がります。
厚めのハーフラバーを張ると、反り返りが悪くなり
履き心地が変わったりハーフラバーが剥がれやすくなったりします。
そういうのを防ぐためにも1mmの薄いタイプをお薦めしております

混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
1mmカラーハーフラバー ¥2,625
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:56
│Comments(0)
2013年04月20日
Tricker's

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はトリッカーズのオールソールをご紹介いたします。

ドイツ製のレンデンバッハを使用しました。
グットイヤー製法の靴にはお薦めの革底です。

しっかりとした厚みのあるダブルソール

多少荒々しく履いても靴を痛めないでしょう。

大ぶりなヒールリフトはガシガシと使いたいトリッカーズ愛用者のハートを
わしづかみです

オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
レンデンバッハオールソール ¥16,800
VIBアローヘッド オールソールオプション ¥2,100
合計 ¥18,900
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:55
│Comments(0)
2013年04月19日
John Lobb タイプリフト 発売
平素はRESH.日本橋店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
4月27日(土)から
RESH.全店でJohn Lobbタイプのトップリフトを発売致します。
その名も・・・・
【J.L.リフト】

パーツは英国の材料メーカーに
弊社が別注をかけたオリジナルパーツでございます。

ジョンロブ純正のトップリフトをモチーフにした馬蹄型(馬のひづめのような形)のデザイン。
ちなみに馬蹄型のデザインは昔から欧米で幸運のシンボルとされています。
価格は両足で5040円(税込)~でございます。
新潟伊勢丹、広島三越両店は、
4月20(土)から発売致します!!
発売前予約もお承り致します。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
4月27日(土)から
RESH.全店でJohn Lobbタイプのトップリフトを発売致します。
その名も・・・・
【J.L.リフト】

パーツは英国の材料メーカーに
弊社が別注をかけたオリジナルパーツでございます。

ジョンロブ純正のトップリフトをモチーフにした馬蹄型(馬のひづめのような形)のデザイン。
ちなみに馬蹄型のデザインは昔から欧米で幸運のシンボルとされています。
価格は両足で5040円(税込)~でございます。
新潟伊勢丹、広島三越両店は、
4月20(土)から発売致します!!
発売前予約もお承り致します。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:12
│Comments(0)
2013年04月18日
TANINO CRISCI

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はこちらをご紹介いたします。

革底は歩行時につるっと滑ってしまうことがあります。
特に雨の日の階段危ないですよね~

補強も兼ねて滑り止めを張るのはいかがでしょうか?
混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ハーフラバー ¥1,680~
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:03
│Comments(0)
2013年04月17日
ミヤギコウギョウ

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきましてありがとうございます。
本日はこちらをご紹介させて頂きます。
BEFORE

AFTER

たまにお見かけしますミヤギコウギョウ。
メイドインジャパンの靴ではトップレベルのクオリティで
細かいところまでそのこだわりを感じます

山形ののどかな場所にある工場ではミヤギコウギョウ以外の様々な
靴が作られております。
海外の名だたる高級靴も良いのですが
国産もやはり隅には置けません

ビンテージスチール ¥3,675
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:10
│Comments(0)
2013年04月16日
かかとのやぶれ補強
こんなお直しも出来ます!
カカトの部分が破れてしまったところを・・・
BEFORE


近いスエードの革であててお直し致しました!!
AFTER


再度破れないように、補強もあてていますので強度は抜群です!
革あて補強(1箇所) ¥2,625~
※靴の状態により、価格は多少前後致します。
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
カカトの部分が破れてしまったところを・・・
BEFORE


近いスエードの革であててお直し致しました!!
AFTER


再度破れないように、補強もあてていますので強度は抜群です!
革あて補強(1箇所) ¥2,625~
※靴の状態により、価格は多少前後致します。
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
2013年04月15日
婦人靴ハーフラバー

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます!
数日前より気温も上がり過ごしやすい日が続いております。
そんな日は軽い靴を履きたくなりますね

BEFORE

AFTER

おなじみの1mmハーフラバーです。
ソールが薄い靴にはバッチリ合います。
混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です。
もちろんそのときお履きの靴でも修理可能です

皆様のご来店心よりお待ちしております。
カラーハーフラバー ¥2,625
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:03
│Comments(0)
2013年04月14日
GAZIANO&GIRLING ビスポーク

昨日に引き続き本日はガジアーノ&ガーリングのオールソールをご紹介いたします。
BEFORE

AFTER


ちょっと地味な部分ではありますが、注目すべきはここ


ヒールシートピースが無いタイプですがアウトソールを
アッパーに巻き込んでヒールシートピースのように見せております。
何と表現したら良いのか、実に伝わりずらい。。。

もちろん代名詞であるフィドルバック。
フィドルバックからの~ベベルドウエストも再現できます。

ちなみにフィドルバックとはバイオリンの後胴に見られる山になっている部分です。
カスタム等流行っていますが
やっぱりオールソールはオリジナルの状態に戻してあげるのがベストです。
JRオールソール ¥16,800
ヒドゥンチャネル ¥2,625
JRラスター化粧釘有り(オールソールオプション) ¥3,990
TOEラバー ¥1,575
合計 ¥24,990
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:11
│Comments(0)
2013年04月13日
GAZIANO&GIRLING ビスポーク
すごい靴がやってまいりました。

ガジアーノ&ガーリングのビスポークです。

この度オールソールでのご依頼がありました。


R1?
ヨーグルトみたいですがおそらく「右」ということだと思われます。
フィドルウエストが出しやすいように
予めソールを加工しておきます。

底付けした後、土踏まず部分は手縫いを行います。

今日はここまでで、明日は仕上げをご紹介させていただきます。
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ

ガジアーノ&ガーリングのビスポークです。

この度オールソールでのご依頼がありました。


R1?
ヨーグルトみたいですがおそらく「右」ということだと思われます。
フィドルウエストが出しやすいように
予めソールを加工しておきます。

底付けした後、土踏まず部分は手縫いを行います。

今日はここまでで、明日は仕上げをご紹介させていただきます。
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:41
│Comments(0)
2013年04月12日
ミュウミュウ

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はこちらをご紹介いたします。
BEFORE

AFTER


混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
カラーハーフラバー ¥2,625
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
14:23
│Comments(0)
2013年04月11日
REDWING
レッドウイングの愛用者は多く
日本におけるメンズブーツで最もメジャーと言っても過言ではありません。
カジュアルなファッションスタイルには特に合わせやすく、
ガシガシ履ける、そして何よりコストパフォーマンスが最高です

メイドインジャパン以外のグットイヤーウエルテッドシューズでは
とても良心的なお値段です。
白いトラクションソールが主流ですが
もちろん他のソールへの変更も出来ます。
雰囲気がガラっと変わります。
バイク乗りの方々に人気のスタイルです

オールソールの納期は2週間ですが、もっと早く欲しい!
というお客様は受付時にご相談ください。
*カスタムの場合、履き心地、靴の重さ等変わる可能性があります。
予めご了承くださいませ。
VIB700オールソール ¥13,650
ミッドソール ¥2,625
合計 ¥16,275
*営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら日本橋三越本店は4月1日から午後7時半閉店とさせて頂きます。
日本橋三越シューケアブログは→コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは→コチラ
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
09:14
│Comments(0)