2019年07月31日
暑いと靴底が剥がれる事が多くなります!
こんばんは!
三越日本橋本店、2階にある靴修理コーナーです!!
旧店名:リペア工房
新店名:シューズケア&リペアカウンター
さて、台風が過ぎてからというもの、連日猛暑が続いております。
こういう時に起きる症状でもっとも多いのは間違いなくコレです!!
【靴底の剥がれ】!!
靴には、大抵の場合、接着剤が使われております。
この時期は、どうしても接着剤が熱によって、緩くなったり、劣化する事が多くなります。
「歩いた瞬間、剥がれてしまった!」というお声も多く聞きます。
その中でも分かりやすいものをご紹介します。

まだまだ擦り減っていない、綺麗な状態のソールですが、一部が完全に剥がれてしまいました。
*今回は、片足で800円の修理代金を頂いております。

ボンドを塗った後の様子です。
この前に、一度、専用の溶剤を使って、古い接着剤を丁寧に取っています。
そうする事により、仕上がりも綺麗で、新しいボンドがしっかりと着くようになりますので、再発の可能性が減ります。

仕上がりはこんな感じです。
如何でしょうか?
是非、底の剥がれ対策にも当店をご利用ください。
宜しくお願い申し上げます。
村山
三越日本橋本店、2階にある靴修理コーナーです!!
旧店名:リペア工房
新店名:シューズケア&リペアカウンター
さて、台風が過ぎてからというもの、連日猛暑が続いております。
こういう時に起きる症状でもっとも多いのは間違いなくコレです!!
【靴底の剥がれ】!!
靴には、大抵の場合、接着剤が使われております。
この時期は、どうしても接着剤が熱によって、緩くなったり、劣化する事が多くなります。
「歩いた瞬間、剥がれてしまった!」というお声も多く聞きます。
その中でも分かりやすいものをご紹介します。
まだまだ擦り減っていない、綺麗な状態のソールですが、一部が完全に剥がれてしまいました。
*今回は、片足で800円の修理代金を頂いております。
ボンドを塗った後の様子です。
この前に、一度、専用の溶剤を使って、古い接着剤を丁寧に取っています。
そうする事により、仕上がりも綺麗で、新しいボンドがしっかりと着くようになりますので、再発の可能性が減ります。
仕上がりはこんな感じです。
如何でしょうか?
是非、底の剥がれ対策にも当店をご利用ください。
宜しくお願い申し上げます。
村山
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:34
│Comments(0)
2019年07月27日
ニューバランス オールソール
いつもご閲覧ありがとうございます!
本日はソールファクターのスニーカーオールソールをご紹介させていただきます。
加水分解でソールが全て劣化したとき、部分的に修理が出来なくなります。
カポっとソールをはめて新しいスニーカーに変身しましょう!
今回はスパイクソールとフェルランニングソールを比較してみましょう!
↓左スパイクソール ↓右フェルランニング

↓スパイクソール

↓フェルランニング

↓左フェルランニング ↓スパイクソール

フェルランニングは土踏まず部分にウエストがあり、全体的にスマートな印象になります。
スパイクソールはカカトも土踏まず部分も厚みがありゴツめに仕上げられます。
どちらも9000円でソール自体は交換できます。
いつでもご相談ください!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター
2019年07月25日
Nettuno ソール補強
いつもご閲覧ありがとうございます!
本日はネッツーノのソール補強をさせていただきました!


靴の構造上、オールソールのように全て取り外してからあたらしいのソールを付けるのは難しいですが、
土台となる元のソールが劣化しておらず、減ってしまった所をカバーすることは可能です!
Vibram#1136 ¥11,880~
※他の見た目のシートでもぜひお試しください!!
納期2~3週間
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター
本日はネッツーノのソール補強をさせていただきました!


靴の構造上、オールソールのように全て取り外してからあたらしいのソールを付けるのは難しいですが、
土台となる元のソールが劣化しておらず、減ってしまった所をカバーすることは可能です!
Vibram#1136 ¥11,880~
※他の見た目のシートでもぜひお試しください!!
納期2~3週間
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター
2019年07月23日
Dr.Martens オリジナルオールソール
いつもご閲覧ありがとうございます!
本日は珍しいオールソールをご紹介します!
ドクターマーチン
Dr.Martens

↑こちらは、直輸入で入手しているイングランド製のソールです。





さらにもう一足。。。



オリジナルソールにてソール交換で、完全復活します。
難しいコバ側面の溝も完全に再現できます!
オールソール ¥9,000+TAX
いつでもご相談ください!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター
本日は珍しいオールソールをご紹介します!
ドクターマーチン
Dr.Martens

↑こちらは、直輸入で入手しているイングランド製のソールです。





さらにもう一足。。。



オリジナルソールにてソール交換で、完全復活します。
難しいコバ側面の溝も完全に再現できます!
オールソール ¥9,000+TAX
いつでもご相談ください!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター
2019年07月22日
Vibram SOLE FACTOR 「CHRISTY CAMP MOC」
いつもご閲覧ありがとうございます!
最近雨続きですが来週から夏到来みたいです!
夏のイベントも楽しみですね!
さて、本日もソールファクターの紹介をさせていただきます!
CHRISTY CAMP MOC
Vibram#4014はレッドウィング等で有名ですが、その薄型がこちらのソールになります!


#4014よりカジュアル感を抑えめに修理できます!
+ゴム質がモチモチしておりグリップ力があります。
ブーツだけでなくスニーカーにも合うのが素晴らしいですね。
そして特徴的なのがこのつま先!

元々のソールがまくりあがってるものでも合わせて沿って修理できます!
3色展開(BLACK・WHITE・CAMOBROWN)
納期2~3週間
いつでもご相談ください!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター
2019年07月22日
vibram SOLE FACTOR
こんにちわ!
日向ぼっこしたい今日この頃です。
さて、今日はオールソールカスタム スニーカー編です。




底を替える事でイメージが大分変わりますので、飽きちゃって履いてないなどなどありましたら
是非ご相談下さい!
日向ぼっこしたい今日この頃です。
さて、今日はオールソールカスタム スニーカー編です。




底を替える事でイメージが大分変わりますので、飽きちゃって履いてないなどなどありましたら
是非ご相談下さい!
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
10:37
│Comments(0)
2019年07月21日
Vibram SOLE FACTOR 「RETRO RUN」
いつもご閲覧ありがとうございます!
ソールファクターの紹介です!
RETRO RUN レトロラン
グリップオンアイス
氷の上も歩けるという材質が配合されており、冬でも安心してお履きいただけます。
デザインも格好良いのでどんなスニーカーでもスポーティな雰囲気に仕上がりになります!



色はブラック・ナチュラルの2展開
いつでもご相談ください!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター
2019年07月19日
vibram SOLE FACTOR
【FLAT】


今回のサンプル靴はヒールがセパレートになっている靴にカスタムして装着しております。
FLAT¥10000+TAX
可能な限りご要望にお応え致しますので、お気軽にお問合せお待ち致しております。


今回のサンプル靴はヒールがセパレートになっている靴にカスタムして装着しております。
FLAT¥10000+TAX
可能な限りご要望にお応え致しますので、お気軽にお問合せお待ち致しております。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:22
│Comments(0)
2019年07月18日
ラバーソールのつま先補強
いつもご閲覧いただきありがとうございます!

このように、つま先はかなり摩耗しやすい部分です。。。
レザーだけでなくラバーも同様に減ってしまいます。
今回、つま先のみソールが欠損した状態でしたのでクレープをつま先に補強させていただきました。

接着のみでは外れやすいのでダシ縫いをつま先にかけさせていただき固定しています。

ご納期1週間~です。
明日もご来店お待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2019年07月17日
VIBRAM情報:ガムライトソールは歩きやすい!
こんにちは!
三越日本橋本店の2階、
メンズシューズ ケア&リペアカウンターの村山です。
いつもご利用を頂きまして、誠にありがとうございます。


当店は、日本で唯一、
世界一のソールメーカーである、VIBRAM(ヴィブラム)社と提携をしておりますので、「VIBRAMソールファクター」という看板も掲げております。
VIBRAM社の説明は、WEB検索をしますと、沢山出て来ると思いますので、割愛させて頂きまして、
本日のブログでは、このVIBRAM社の製品から、特に柔らかく、歩きやすいものをご案内させて頂きます。


ガムライト、という素材です。
この素材の良さは、「軽さ」「柔らかさ」があるのに、「耐久力」もあるという点です。

触った感覚も、ゴムとスポンジの中間と言って良いと思います。
そして、歩き心地は、通常のレザーやゴムとは全く変わります!
「クッション性」
「柔らかさ」
「軽さ」
「グリップ力」
を実感すると思います。

国内では、当店だけにしかないガムライト製のソールをご用意しておりますので、是非お越しください。
ちなみに、ドレスシューズに着けても、雰囲気が変わってオシャレです。

↑三陽山長

↑スコッチグレイン
ビジネス仕様から、少しカジュアルダウンしたい場合にはピッタリだと思います。
いわゆるジャケパンスタイルに良いのではないでしょうか?
以上、ソール交換(オールソール)でお悩みの方、
是非お気軽にお尋ねください。
宜しくお願い申し上げます。
村山
三越日本橋本店の2階、
メンズシューズ ケア&リペアカウンターの村山です。
いつもご利用を頂きまして、誠にありがとうございます。


当店は、日本で唯一、
世界一のソールメーカーである、VIBRAM(ヴィブラム)社と提携をしておりますので、「VIBRAMソールファクター」という看板も掲げております。
VIBRAM社の説明は、WEB検索をしますと、沢山出て来ると思いますので、割愛させて頂きまして、
本日のブログでは、このVIBRAM社の製品から、特に柔らかく、歩きやすいものをご案内させて頂きます。


ガムライト、という素材です。
この素材の良さは、「軽さ」「柔らかさ」があるのに、「耐久力」もあるという点です。

触った感覚も、ゴムとスポンジの中間と言って良いと思います。
そして、歩き心地は、通常のレザーやゴムとは全く変わります!
「クッション性」
「柔らかさ」
「軽さ」
「グリップ力」
を実感すると思います。

国内では、当店だけにしかないガムライト製のソールをご用意しておりますので、是非お越しください。
ちなみに、ドレスシューズに着けても、雰囲気が変わってオシャレです。

↑三陽山長

↑スコッチグレイン
ビジネス仕様から、少しカジュアルダウンしたい場合にはピッタリだと思います。
いわゆるジャケパンスタイルに良いのではないでしょうか?
以上、ソール交換(オールソール)でお悩みの方、
是非お気軽にお尋ねください。
宜しくお願い申し上げます。
村山
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
17:40
│Comments(0)
2019年07月16日
Vibram SOLE FACTOR 「ROCCIA」
いつもご閲覧ありがとうございます!
本日はソールファクターのソール紹介をさせていただきます。
「ROCCIA」
ビブラムで有名な模様であり、
スポンジとゴムの間の柔らかさ、軽さが売りです。




(この他にBLACKのソールも用意しております。)
ソール価格 ¥11,000+TAX~
(別途料金かかる可能性ございます)
納期 2~3週間
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月15日
Vibram SOLE FACTOR 「CHRISTY THICK」
いつもご閲覧ありがとうございます!
本日はソールファクターのソール紹介をさせていただきます。
「CHRISTY THICK」
レッドウィングのソールで有名なVibram#4014
そちらの迷彩柄に、新たなゴムの配合で3色展開で入荷致しました!


今まであった#4014よりもより柔らかく、よりグリップ力重視のゴム配合になっております!
↓上から3番目4番目6番目が新しいソールになります。ぜひ今までの色と比べてみてください。

CHRISTY THICK ¥12,960
納期 2~3週間
いつでもご相談ください!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月14日
メフィスト 腰裏縫い
ご閲覧ありがとうございます!
いつもオールソールのご紹介をさせていただいてますので、今回は縫い作業です!

サイズをぴったし合わせても破れてくるのがこちらの腰裏と呼ばれる部分
穴をそのまま修理せずにいると中に入っているカカト芯がわれてしまいカカトのホールドが出来なくなってしまいます。
ちなみにカカト芯の交換は不可能です…
破れてしまった場合はこの様に補強をしましょう!



この箇所のご修理は靴においてかなり重要ですので症状がでたら一度ご相談下さい。
片足 1,800円+TAX
納期 1週間
明日もご来店を心よりお待ちしております!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-207
いつもオールソールのご紹介をさせていただいてますので、今回は縫い作業です!

サイズをぴったし合わせても破れてくるのがこちらの腰裏と呼ばれる部分
穴をそのまま修理せずにいると中に入っているカカト芯がわれてしまいカカトのホールドが出来なくなってしまいます。
ちなみにカカト芯の交換は不可能です…
破れてしまった場合はこの様に補強をしましょう!



この箇所のご修理は靴においてかなり重要ですので症状がでたら一度ご相談下さい。
片足 1,800円+TAX
納期 1週間
明日もご来店を心よりお待ちしております!
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-207
2019年07月13日
Vibram SOLE FACTOR 「LUCKY」
いつもご閲覧誠にありがとうございます!
本日もソールファクターのソール紹介をさせていただきます。
アディダスのソールが側面まで全てボロボロになってしまったことはございませんか?
それは加水分解という現象で、もう部分的に補修することは不可能になります。
今まで側面まではゴムで覆うことができなかった為、代わりに革を一周巻いてのデザイン変化ありきの修理でした。
新しく出たソール、LUCKY(ラッキー)はいままで出来なかった側面までゴム一体型でオールソールすることが可能です!




色は黒、白があり、白で修理するとまるで新品と変わりない仕上がりに。
もちろん黒で修理しても格好良いと思います!
アディダス以外にもジョンロブ、サントーニ等のスニーカーにもぴったりです!

納期は約2~3週間になります。
いつでもご相談ください!
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
本日もソールファクターのソール紹介をさせていただきます。
アディダスのソールが側面まで全てボロボロになってしまったことはございませんか?
それは加水分解という現象で、もう部分的に補修することは不可能になります。
今まで側面まではゴムで覆うことができなかった為、代わりに革を一周巻いてのデザイン変化ありきの修理でした。
新しく出たソール、LUCKY(ラッキー)はいままで出来なかった側面までゴム一体型でオールソールすることが可能です!




色は黒、白があり、白で修理するとまるで新品と変わりない仕上がりに。
もちろん黒で修理しても格好良いと思います!
アディダス以外にもジョンロブ、サントーニ等のスニーカーにもぴったりです!

納期は約2~3週間になります。
いつでもご相談ください!
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月12日
Vibram SOLE FACTOR 「EMMA」
いつもご閲覧ありがとうございます!
6月26日からリニューアルし、世界的な靴のソールメーカーである、VIBRAM社の認可を受け、
日本では、ここにしかない部材をご用意しております。

本日ご紹介させていただくソールはEMMA
薄めのゴムシートでスニーカーの形に沿いよく合います。
今回はバリーのスニーカーにEMMAでオールソールさせていただきました。



もとからこのソールだったかのように違和感ゼロです!
EMMAソール ¥10,000+TAX
(こちらのバリーではソールの上にスポンジウェッジ、押縁、サイドカバーを巻いているので+¥8,000になります)
色は3色展開、
サンプルは赤のEMMAに色を変えて、自分だけのソールにアレンジもできますね!




いつでもご相談ください!
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
6月26日からリニューアルし、世界的な靴のソールメーカーである、VIBRAM社の認可を受け、
日本では、ここにしかない部材をご用意しております。

本日ご紹介させていただくソールはEMMA
薄めのゴムシートでスニーカーの形に沿いよく合います。
今回はバリーのスニーカーにEMMAでオールソールさせていただきました。



もとからこのソールだったかのように違和感ゼロです!
EMMAソール ¥10,000+TAX
(こちらのバリーではソールの上にスポンジウェッジ、押縁、サイドカバーを巻いているので+¥8,000になります)
色は3色展開、
サンプルは赤のEMMAに色を変えて、自分だけのソールにアレンジもできますね!




いつでもご相談ください!
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月11日
ALDEN スチールエテルノ&ハーフラバー
いつもご閲覧いただきありがとうございます!
今月から新しく入荷したオリジナルスチールエテルノ毎日のようにご依頼いただき好評でございます!
やはり人気なのはオールデン。
オールデンやトリッカーズ等、厚めのソールにエテルノはよく似合いますね。
今回はハーフラバーもセットで最強補強いたしました!




スチールエテルノ ¥4,200+TAX
ハーフラバー ¥3,200+TAX
当日お渡し可能
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
今月から新しく入荷したオリジナルスチールエテルノ毎日のようにご依頼いただき好評でございます!
やはり人気なのはオールデン。
オールデンやトリッカーズ等、厚めのソールにエテルノはよく似合いますね。
今回はハーフラバーもセットで最強補強いたしました!




スチールエテルノ ¥4,200+TAX
ハーフラバー ¥3,200+TAX
当日お渡し可能
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月08日
VIBRAM SOLE FACTOR(ヴィブラムソールのご紹介)

こんにちは!
日本橋三越内にある、VIBRAM SOLE FACTORの村山です。
*ビブラム ソール ファクターと読みます。
当店では、世界的な靴のソールメーカーである、VIBRAM社の認可を受け、
日本では、ここにしかない部材をご用意しております。
様々なものがございますが、今回はこちらの商品をご紹介させていただきます。


こちらは、VIBRAMでは定番のリップルソールですが、カラーと素材を変えております。
ビブラムだけが使える「ガムライト」という素材により、軽さも兼ね備えたソールになっております。
カラーもグレー・パープル・レッドと他にはないカラー展開です。
もちろん、通常の素材にある定番色もご用意可能です。
そして、次はこちらです!




MINI RIPPLE SOLE(ミニリップルソール)と言います。
今回は定番スニーカーであるアディダス・スタンスミスにカモフラージュ柄を装着し、高級感のある仕上がりにしてみました。
こちらのカラーも当店だけの展開です。
いかがでしたでしょうか?
とても珍しいソールで、街を歩いているだけでも注目を浴びる仕上がりになります!
履き心地も信頼のVIBRAM社のソールで安心です。
是非ご利用ください。
以上、三越本店より、村山でした!
2019年07月07日
SANTONI スーパーフレックスソール
いつもご来店いただきありがとうございます!
本日はサントーニのオールソールをさせていただきました!


柔らかくて歩き心地が良いスーパーフレックス ¥15,000
底のステッチを隠すヒドゥンチャネル ¥2,500
※カカトは¥2,000~別途料金でレザーリフトに変更できます
納期2~3週間程度
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
https://resh1192.tamaliver.jp/
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月06日
Vibram ソールファクター
いつもご覧いただきありがとうございます!
6月26日からまた本館2階に移動させていただいております。
それを機に新しく日本初、Vibram(ビブラム)のソールファクターがオープンしました!
ここでしか手に入らない珍しいソールを多数用意しております。
メジャーな紳士靴からはたまたスニーカーまで対応できます!
他じゃ見ない自分だけの靴にアレンジしてみたい方は是非一度ご相談ください!

~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月05日
オールデン(ヴィンテージスチール)のお修理、オリジナル商品「エテルノ」
こんにちは!
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンターの村山です。
さて早速ですが、今回はつま先スチールのお修理です。

↑こちらの靴です。
遠くからでも分かるシルエットかもしれません。

ALDENのプレーントゥです。
しかもコードバンの新品です。
これから、もちろんコードバンですので、これから革が育ってくると独特の艶感が出て、素晴らしい靴になっていくと思います。
さて、このオールデンには、よくヴィンテージスチールのご依頼が来ます。
その理由は、革が2重底(ダブルソール)になっている靴が多いからです。
最初は特に固い印象があり、つま先が削れやすいという特徴があるのです。
そこで付けられるのがヴィンテージスチールなのです。
今回は、今月リリースされた、当店オリジナル!

「エテルノ」を装着していただきました。
今までにない、扇形をしており、厚みも通常の30%くらい多いのが特徴です。
色々な靴に合わせやすいとは思いますが、オールデンにも大変相性が良さそうです。

ヴィンテージスチール
「エテルノ(Eterno)」 価格:4200円
*オールソール時は2400円でご利用いただけます。
以上、よろしくお願いします。
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
https://resh1192.tamaliver.jp/
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
以上です。
よろしくお願い申し上げます。
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター (旧リペア工房)
村山裕一
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンターの村山です。
さて早速ですが、今回はつま先スチールのお修理です。

↑こちらの靴です。
遠くからでも分かるシルエットかもしれません。

ALDENのプレーントゥです。
しかもコードバンの新品です。
これから、もちろんコードバンですので、これから革が育ってくると独特の艶感が出て、素晴らしい靴になっていくと思います。
さて、このオールデンには、よくヴィンテージスチールのご依頼が来ます。
その理由は、革が2重底(ダブルソール)になっている靴が多いからです。
最初は特に固い印象があり、つま先が削れやすいという特徴があるのです。
そこで付けられるのがヴィンテージスチールなのです。
今回は、今月リリースされた、当店オリジナル!

「エテルノ」を装着していただきました。
今までにない、扇形をしており、厚みも通常の30%くらい多いのが特徴です。
色々な靴に合わせやすいとは思いますが、オールデンにも大変相性が良さそうです。

ヴィンテージスチール
「エテルノ(Eterno)」 価格:4200円
*オールソール時は2400円でご利用いただけます。
以上、よろしくお願いします。
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
https://resh1192.tamaliver.jp/
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
以上です。
よろしくお願い申し上げます。
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター (旧リペア工房)
村山裕一