2019年02月28日
新館7階、移転のお知らせ
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。
当店「日本橋三越リペア工房RESH.」は本館2階の改装工事に伴い、新館7階催物会場に仮拠点を置かせていただいております。
本館からの連絡通路を通過したすぐ左手に…
紳士雑貨(靴、肌着、シャツネクタイ、帽子)のエリアがございます。

その中の右奥、クリーニング白洋舎さんの真向かいが靴売場になります。


いちばん奥となっております。
6月中旬を目途に本館2階に戻る予定です。
遠くなり大変ご足労おかけいたしますが、いつでもご来店おまちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越新館7階
リペア工房
TEL03-6225-2078
2019年02月15日
ハーフラバー&トップリフト(カカト)の交換
こんばんは!
三越日本橋本店、リペア工房の村山です。
靴修理に関しては、是非当店にお任せください!!
さて、今回のご案内のテーマは「雰囲気を変える」です。
早速ですが、こちらの靴、どのブランドか分かりますか?

少し前に書けて細くなっていますね・・。
表側はコチラ!!!

さて・・・・。
正解のブランドはコチラです!!

スペインの有名ブランド、「CARMINA(カルミナ)」です。
グッドイヤーウェルト製法で作られている靴は、質実剛健で、どこか丸さがあったり、ゴツゴツしている靴が多いのですが、このブランドは、つま先に掛けて少しだけ細身に作られていて、少し柔らかい雰囲気を出すのが得意な気がしております。
そんなこの靴、元はレザーソールだったはずですが、ブーツにも使われているハーフラバー&ヒールを装着してみるとこんな感じです。

靴によっては、履く機会が減ってしまっている事もあると思います。
そんな時は、思い切って、イメージチェンジをしては如何でしょうか。
靴の元の状態を再現するのも良いですが、楽しいですよ。
イメチェンの相談も、是非当店で!!
■ご連絡
2月20日より、当店は暫くの間、本店新館の7階へ移動します!!
今まであった本館の隣の建物です。
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
*紳士用品売り場のリニューアルの為です。
*本店2階は現在工事中です。
三越日本橋本店、リペア工房の村山です。
靴修理に関しては、是非当店にお任せください!!
さて、今回のご案内のテーマは「雰囲気を変える」です。
早速ですが、こちらの靴、どのブランドか分かりますか?

少し前に書けて細くなっていますね・・。
表側はコチラ!!!

さて・・・・。
正解のブランドはコチラです!!

スペインの有名ブランド、「CARMINA(カルミナ)」です。
グッドイヤーウェルト製法で作られている靴は、質実剛健で、どこか丸さがあったり、ゴツゴツしている靴が多いのですが、このブランドは、つま先に掛けて少しだけ細身に作られていて、少し柔らかい雰囲気を出すのが得意な気がしております。
そんなこの靴、元はレザーソールだったはずですが、ブーツにも使われているハーフラバー&ヒールを装着してみるとこんな感じです。

靴によっては、履く機会が減ってしまっている事もあると思います。
そんな時は、思い切って、イメージチェンジをしては如何でしょうか。
靴の元の状態を再現するのも良いですが、楽しいですよ。
イメチェンの相談も、是非当店で!!
■ご連絡
2月20日より、当店は暫くの間、本店新館の7階へ移動します!!
今まであった本館の隣の建物です。
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
*紳士用品売り場のリニューアルの為です。
*本店2階は現在工事中です。
2019年02月14日
オールソール(ブッテロブーツ)
皆様、こんにちは!
日本橋三越では初めて投稿します。
本日の靴修理(リペアコーナー)、接客担当、村山です。
早速ですが、素晴らしい仕上がりのものをご紹介させて頂きます。
今回のブランドは「BUTTERO(ブッテロ)」です!


いかがでしょうか?
オールソールをさせていただきました!
このハーフラバーが秀逸です!
ちょっと分かりづらいのでUPでお見せします。

この凹凸感!!

こちらは、厚みのある、1枚のシート状のものから、
①切り出し
②貼り付け
③回りの削り
④釘打ち
・・・と手の掛かる工程をさせて頂きました。
ヴィンテージ感
特別感
個性
最高だと思いませんか?
手が掛かる分だけ、技術が無いと綺麗になりません。
もし当店で同じ事をお求めでしたら、
「オールソールとクレープ材でハーフラバーを作って欲しい!」
とお申し付けください。
今回のハーフラバー単体のお値段は(クレープハーフラバー+底の縫い付け)・・・5000円(税別)です。
(金額につきましては掲載時のもので、変更される場合がございます)
*釘等のオプションは別途掛かります。
日本橋三越では初めて投稿します。
本日の靴修理(リペアコーナー)、接客担当、村山です。
早速ですが、素晴らしい仕上がりのものをご紹介させて頂きます。
今回のブランドは「BUTTERO(ブッテロ)」です!


いかがでしょうか?
オールソールをさせていただきました!
このハーフラバーが秀逸です!
ちょっと分かりづらいのでUPでお見せします。

この凹凸感!!

こちらは、厚みのある、1枚のシート状のものから、
①切り出し
②貼り付け
③回りの削り
④釘打ち
・・・と手の掛かる工程をさせて頂きました。
ヴィンテージ感
特別感
個性
最高だと思いませんか?
手が掛かる分だけ、技術が無いと綺麗になりません。
もし当店で同じ事をお求めでしたら、
「オールソールとクレープ材でハーフラバーを作って欲しい!」
とお申し付けください。
今回のハーフラバー単体のお値段は(クレープハーフラバー+底の縫い付け)・・・5000円(税別)です。
(金額につきましては掲載時のもので、変更される場合がございます)
*釘等のオプションは別途掛かります。
2019年02月05日
Salvatore Feragamo パンプス 1mmハーフラバー

本日はパンプスにハーフラバーを貼らせていただきました。
※レディース靴も随時受け付けております!


一番薄い1mmタイプはシルエットを邪魔させません。
尚且つ粘り気のあるゴム質は、前に滑りやすいパンプスにピッタリです!
カラーもレッドやオレンジ、ブルー等15色展開
1mmハーフラバー (両足) ¥3,200+税
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078