2012年01月30日
ジョンロブ


シティなのでしょうか? ライニングの表記は読み取れません。
シューレースの幅は短く、現行のものではないようです。

つま先の輝きといい、アッパーの皺といい、いい味が出ております。

修理内容はトップリフトの交換でした。
アップで撮ると改めて、カカトってカッコイイ・・・ そう思うのは私だけでしょうか?


しっかり、コテも入れております。
今回のかかとリフトは UK ラスター ¥3,150-
靴の生産国を問わず人気のリフトです。
トップリフトのみの交換は混雑状況にもよりますが、約20分で修理可能です。
ご来店を心より、お待ちいたしております。

Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:38
│Comments(0)
2012年01月29日
DAINITE

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきましてありがとうございます!
本日はオールソールをご紹介いたします。




完成です。
今回お付けした色はブラウン。アッパーやコバの色によってチョイスするのですがレンガ色もあります。

カジュアル感を出し遊びを取り入れるにはレンガ色もおすすめです!
ダナイナイトオールソール¥12810
ダイナイトレンガ¥14700
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:50
│Comments(0)
2012年01月28日
ぐるんと一周

みなさんこんにちわ。
本日はオールソールの修理をご紹介いたします。
ペタッと張ってぐるんと一周巻きなおしてみました。
BEFORE

AFTER




出来上がりです!綺麗になりましたね

他で断られちゃってさ~というお客様結構いらっしゃいます。
少しでもお役に立てるかもしれないので是非ご相談下さい。
オールソール ¥9870~
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:27
│Comments(0)
2012年01月26日
TRICKER’S

いつも日本橋三越リペア工房をご利用頂きありがとうございます。
東京昨日の雪の影響もありまだ凍結している場所があります。
お車の運転、足元には十分にお気をつけ下さい。
そんな中お持ちいただいたメンズ、レディースのトリッカーズ(向かって右がレディースです)
昔から人気があるものの最近は街を歩いていて履かれている方、セレクトショップ等のお店の販売員さん男女含め多くの方が履かれていて足元がとても素敵に見えます。
レディースはシングルソールの作りが多くメンズと比べて華奢に作られています。


コバインキはもちろんトリッカーズオリジナルを使用。
メンズはダブルソールでボテっとした印象です。



レディースは洋服もそうですがやっぱり靴まで繊細な作りです。
男性の皆様、レディーファーストをお忘れなくいたわりましょう。
ハーフラバーEX ¥2100
カカトEX ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:47
│Comments(0)
2012年01月25日
Stefano Bemer

イタリアはフィレンツェの有名ブランド「Stefano Bemer」。
日本でもその知名度は高く人気です。

ヒールからウエストにかけての曲線美、ツートーンはまさに芸術品。
ビンテージスチールを付けてみました。




混雑状況にもよりますがだいたいお渡しまで20分程度。平日の10時~15時位が比較的空いています。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ビンテージスチール ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
16:45
│Comments(0)
2012年01月24日
雪

寒かったですね~。
久しぶりにしっかりと積もった感じでした。
朝出勤するときツルンと滑ってる人、車のタイヤがスリップして前に進まず何人かで後ろから押してる風景何回も見ました。
私は雨、雪の日はもちろんダナー。

ゴアテックスで水を通さないのでとても重宝しております。
雪用ということでこちらをご紹介します。

¥2520
ゴッツゴツです。絶対滑らないとは言い切れませんが滑りずらいです。

巨人の星の〇〇ギブスのようですがれっきとした靴用のパーツです。
トップストップ¥3675
今後また雪が降るかもしれないのでご参考までに。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:53
│Comments(0)
2012年01月23日
カカトが磨り減ったら
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はこちらをご紹介いたします。

長く履いているとカカトの外側が減ってしまいますよね。
誰でもあることです。
ご心配なく。


このように減っている部分だけを修理することが出来ます。
エドワードグリーンやジョンロブなどのドレスシューズのカカトの土台には通常革が使われておりますがそういうタイプと違って、「ウレタン」という素材が使われていることがしばしば。
ウレタン底ですと接着力を増すために特別な接着剤を使うので半日ほどお預かりさせて頂いております。
ケイシャ ¥1785
本日はこちらをご紹介いたします。

長く履いているとカカトの外側が減ってしまいますよね。
誰でもあることです。
ご心配なく。


このように減っている部分だけを修理することが出来ます。
エドワードグリーンやジョンロブなどのドレスシューズのカカトの土台には通常革が使われておりますがそういうタイプと違って、「ウレタン」という素材が使われていることがしばしば。
ウレタン底ですと接着力を増すために特別な接着剤を使うので半日ほどお預かりさせて頂いております。
ケイシャ ¥1785
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:02
│Comments(0)
2012年01月22日
セルジオロッシ
久しぶりにこれだけ白い靴を見ました。
一昨日から降る雪のようです。

ハーフラバーをお張りしました。
BEFORE

AFTER

薄さ1mmのラバーなので横から見てもほとんど目立ちません。


混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
カラーハーフラバー ¥2100
一昨日から降る雪のようです。

ハーフラバーをお張りしました。
BEFORE

AFTER

薄さ1mmのラバーなので横から見てもほとんど目立ちません。


混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
カラーハーフラバー ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:23
│Comments(0)
2012年01月20日
レンガスポンジ
皆さんこんにちわ!
東京35日ぶりの乾燥注意報が解除され、場所によっては雪もちらついております。
気温の変化に負けないように気をつけていきましょう!
さて本日はレンガスポンジでのオールソールをご紹介いたします。




こちらの特徴は、軽量でかなり足元が軽くなります!
お持ちの靴のイメージチェンジにもなります。
気になるお客様はいつでもご相談ください。
オールソール¥9870~
尚、ご郵送での受付も承っております。靴とご一緒に修理されたい箇所のメモなどを同封していただければスムーズです。到着後すぐにお見積もりのお電話を差し上げます。
東京35日ぶりの乾燥注意報が解除され、場所によっては雪もちらついております。
気温の変化に負けないように気をつけていきましょう!
さて本日はレンガスポンジでのオールソールをご紹介いたします。

こちらの特徴は、軽量でかなり足元が軽くなります!
お持ちの靴のイメージチェンジにもなります。
気になるお客様はいつでもご相談ください。
オールソール¥9870~
尚、ご郵送での受付も承っております。靴とご一緒に修理されたい箇所のメモなどを同封していただければスムーズです。到着後すぐにお見積もりのお電話を差し上げます。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
12:17
│Comments(0)
2012年01月15日
ポールセンスコーン
いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます!
本日はオールソールの修理をご紹介いたします。

黒いCAPTOEとてもかっこいいです。
レンデンバッハの革を使用してみました。


「ツメ」をしっかりと出します。

オールソールの納期は2週間です。
JRオールソールチャネル仕上げ¥16905
JRDOVE¥3045
尚、ご郵送での受付も承っております。靴とご一緒に修理されたい箇所のメモなどを同封していただければスムーズです。到着後すぐにお見積もりのお電話を差し上げます。
本日はオールソールの修理をご紹介いたします。

黒いCAPTOEとてもかっこいいです。
レンデンバッハの革を使用してみました。


「ツメ」をしっかりと出します。

オールソールの納期は2週間です。
JRオールソールチャネル仕上げ¥16905
JRDOVE¥3045
尚、ご郵送での受付も承っております。靴とご一緒に修理されたい箇所のメモなどを同封していただければスムーズです。到着後すぐにお見積もりのお電話を差し上げます。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
07:38
│Comments(0)
2012年01月11日
Tricker's
年末年始セールの時期です。
日本橋三越ではまだまだセール開催中です!サイズ等限りもございますのでご購入をお考えのお客様は是非お早めにご来店ください

やはり年の初めは靴を新しく購入される方も多くいらっしゃるようで、毎日のように半張りの修理を承っております。
不動の人気のトリッカーズです。
BEFORE
AFTER
グリップ力の強い半張りを使用してみました。
ハーフラバーEX¥2100
ご郵送での受付も承っております。靴とご一緒に修理されたい箇所のメモなどを同封していただければスムーズです。到着後すぐにお見積もりのお電話を差し上げます。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
16:58
│Comments(0)
2012年01月10日
ビンテージスチール
色んな大きさがあります。
コバのはり出し具合によって使い分けます。
10番、20番、30番、40番、50番、60番、70番、80番、90番。沢山あります。

使用感のある靴でもOKです。
これが

こうなったり

滑るのが気になるのであればこういうやり方も
これが

こんな感じに

ビンテージスチールの修理は混雑状況にもよりますが大体20分前後でお渡しが可能です。
売り場にはソファーもありますのでそちらでもお待ちいただけます。
お気軽にご利用ください。
ビンテージスチール ¥3150
ハーフラバーEX ¥2100
コバのはり出し具合によって使い分けます。
10番、20番、30番、40番、50番、60番、70番、80番、90番。沢山あります。

使用感のある靴でもOKです。
これが
こうなったり
滑るのが気になるのであればこういうやり方も
これが
こんな感じに
ビンテージスチールの修理は混雑状況にもよりますが大体20分前後でお渡しが可能です。
売り場にはソファーもありますのでそちらでもお待ちいただけます。
お気軽にご利用ください。
ビンテージスチール ¥3150
ハーフラバーEX ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
18:22
│Comments(0)
2012年01月05日
EDWARD GREEN

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます!
今日はビンテージスチールをご紹介します。
BEFORE

AFTER


年末年始で靴を購入された方多いと思います。
履きおろす前にビンテージスチール、ビンテージスチールが磨り減ってきたらつま先ラバー、ソールの真ん中に穴が開いたらオールソール。
目安としてご参考ください!
ビンテージスチール¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:18
│Comments(0)
2012年01月04日
Louboutin
皆さんこんにちわ!
今日から今年の仕事がスタートするという方も多いと思います。
休み明けの眠たい目をこすりながらがんばっていきましょう!
さて今日はルブタンの修理をご紹介します。

BEFORE

AFTER


滑り止めも付いて安心してお履きいだたけます!
混雑状況にもよりますがこちらの修理ですとだいたい20分程度でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ハーフラバーRED ¥2100
今日から今年の仕事がスタートするという方も多いと思います。
休み明けの眠たい目をこすりながらがんばっていきましょう!
さて今日はルブタンの修理をご紹介します。

BEFORE

AFTER


滑り止めも付いて安心してお履きいだたけます!
混雑状況にもよりますがこちらの修理ですとだいたい20分程度でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ハーフラバーRED ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:34
│Comments(0)
2012年01月03日
2012年
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
日本橋三越本店では現在セールを開催中です!


MEERMIN サイドエラスティック ¥21000

YANKO ¥26250

FERRAGAMO ¥42000

中にはこんなものもあります!
JOHNLOBB WOBRN ¥283500→¥170100

このほか沢山のブランドがセールの対象となっております!
サイズ等限りがあります!お早めにどうぞ!
日本橋三越本店では現在セールを開催中です!


MEERMIN サイドエラスティック ¥21000

YANKO ¥26250

FERRAGAMO ¥42000

中にはこんなものもあります!
JOHNLOBB WOBRN ¥283500→¥170100

このほか沢山のブランドがセールの対象となっております!
サイズ等限りがあります!お早めにどうぞ!
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:55
│Comments(0)