2019年12月10日
J.M.WESTON つま先スチール&リフトJR
いつもご閲覧頂き誠にありがとうございます。
本日はウェストンにつま先スチールとリフト交換をさせて頂きました。




このように、新品じゃなくて履き慣れた靴でも後からスチールを付けることが可能です。
※修理屋で修理した靴はウエストンの純正修理を受ける事が出来なくなります。
予めご了承ください。
つま先(ヴィンテージスチール) ¥3,800+TAX
トップリフト(JRダブ) ¥8,000+TAX
明日もご来店を心よりお待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店本館2F
リペアカウンター
TEL03-6225-2078
2019年05月16日
実は凄い高性能なヒールです。(コンチネンタルヒール)
いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。
三越本店、リペア工房の村山です!
さて、今回は当店でも定番メニューのコチラ!

コンチネンタルヒールです。
おそらく日本ではVIBRAM社の方が認知度が高く、こちらはマニアックな部類です。
*私も ビブラム大好きです♪
しかし、このコンチネンタルヒール、
実は凄い良いヒールなので、是非ご紹介させて頂きます。
まずはコンチネンタル社の説明から!
なんと年商は4兆円以上!
従業員20万名!
(データは2015年なのでちょっと古めです。)
*富士通・キャノン・東芝よりデカイです。
実は靴修理の部材メーカーではありません。
F1のタイヤを作るなど、
タイヤメーカーとして世界的に有名なのです。
タイヤのシェア、世界ランキング
1位 ブリジストン(日本)
2位 ミシュラン(フランス)
3位 グッドイヤー(アメリカ)
4位 コンチネンタル(ドイツ)
そして、その実態は・・・。
エレクトロニクス関連の企業も買収し、自動車の駆動部を中心に様々な制御装置まで作っている、足回りのスペシャリスト企業となっています。
当然、ゴムタイヤはこの会社の基幹企業です。
同じゴム製品である、靴のヒールにも、その恩恵は色濃くでており、耐久性に優れ、柔らかな履き心地があります。
お試してない方は、是非一度つけてみて欲しいと思います。

ちなみにこれは、スタッフ私物です。
トータルコーデとしては、ハーフラバーにVIBRAMの通称クロコと言っている柄を装着していますが、違和感はありません。
カカトもクロコに出来るところをあえて、変更しています。
どうでしょうか?
営業の方
出張の多い方
重い荷物を持ち歩く方

コンチネンタルヒール
価格=¥3,700
是非お試しくださいませ!
以上、タマにはマメ知識付きの靴ブログでした。
村山
三越本店、リペア工房の村山です!
さて、今回は当店でも定番メニューのコチラ!

コンチネンタルヒールです。
おそらく日本ではVIBRAM社の方が認知度が高く、こちらはマニアックな部類です。
*私も ビブラム大好きです♪
しかし、このコンチネンタルヒール、
実は凄い良いヒールなので、是非ご紹介させて頂きます。
まずはコンチネンタル社の説明から!
なんと年商は4兆円以上!
従業員20万名!
(データは2015年なのでちょっと古めです。)
*富士通・キャノン・東芝よりデカイです。
実は靴修理の部材メーカーではありません。
F1のタイヤを作るなど、
タイヤメーカーとして世界的に有名なのです。
タイヤのシェア、世界ランキング
1位 ブリジストン(日本)
2位 ミシュラン(フランス)
3位 グッドイヤー(アメリカ)
4位 コンチネンタル(ドイツ)
そして、その実態は・・・。
エレクトロニクス関連の企業も買収し、自動車の駆動部を中心に様々な制御装置まで作っている、足回りのスペシャリスト企業となっています。
当然、ゴムタイヤはこの会社の基幹企業です。
同じゴム製品である、靴のヒールにも、その恩恵は色濃くでており、耐久性に優れ、柔らかな履き心地があります。
お試してない方は、是非一度つけてみて欲しいと思います。

ちなみにこれは、スタッフ私物です。
トータルコーデとしては、ハーフラバーにVIBRAMの通称クロコと言っている柄を装着していますが、違和感はありません。
カカトもクロコに出来るところをあえて、変更しています。
どうでしょうか?
営業の方
出張の多い方
重い荷物を持ち歩く方

コンチネンタルヒール
価格=¥3,700
是非お試しくださいませ!
以上、タマにはマメ知識付きの靴ブログでした。
村山
2019年02月15日
ハーフラバー&トップリフト(カカト)の交換
こんばんは!
三越日本橋本店、リペア工房の村山です。
靴修理に関しては、是非当店にお任せください!!
さて、今回のご案内のテーマは「雰囲気を変える」です。
早速ですが、こちらの靴、どのブランドか分かりますか?

少し前に書けて細くなっていますね・・。
表側はコチラ!!!

さて・・・・。
正解のブランドはコチラです!!

スペインの有名ブランド、「CARMINA(カルミナ)」です。
グッドイヤーウェルト製法で作られている靴は、質実剛健で、どこか丸さがあったり、ゴツゴツしている靴が多いのですが、このブランドは、つま先に掛けて少しだけ細身に作られていて、少し柔らかい雰囲気を出すのが得意な気がしております。
そんなこの靴、元はレザーソールだったはずですが、ブーツにも使われているハーフラバー&ヒールを装着してみるとこんな感じです。

靴によっては、履く機会が減ってしまっている事もあると思います。
そんな時は、思い切って、イメージチェンジをしては如何でしょうか。
靴の元の状態を再現するのも良いですが、楽しいですよ。
イメチェンの相談も、是非当店で!!
■ご連絡
2月20日より、当店は暫くの間、本店新館の7階へ移動します!!
今まであった本館の隣の建物です。
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
*紳士用品売り場のリニューアルの為です。
*本店2階は現在工事中です。
三越日本橋本店、リペア工房の村山です。
靴修理に関しては、是非当店にお任せください!!
さて、今回のご案内のテーマは「雰囲気を変える」です。
早速ですが、こちらの靴、どのブランドか分かりますか?

少し前に書けて細くなっていますね・・。
表側はコチラ!!!

さて・・・・。
正解のブランドはコチラです!!

スペインの有名ブランド、「CARMINA(カルミナ)」です。
グッドイヤーウェルト製法で作られている靴は、質実剛健で、どこか丸さがあったり、ゴツゴツしている靴が多いのですが、このブランドは、つま先に掛けて少しだけ細身に作られていて、少し柔らかい雰囲気を出すのが得意な気がしております。
そんなこの靴、元はレザーソールだったはずですが、ブーツにも使われているハーフラバー&ヒールを装着してみるとこんな感じです。

靴によっては、履く機会が減ってしまっている事もあると思います。
そんな時は、思い切って、イメージチェンジをしては如何でしょうか。
靴の元の状態を再現するのも良いですが、楽しいですよ。
イメチェンの相談も、是非当店で!!
■ご連絡
2月20日より、当店は暫くの間、本店新館の7階へ移動します!!
今まであった本館の隣の建物です。
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
*紳士用品売り場のリニューアルの為です。
*本店2階は現在工事中です。
2018年12月01日
トップリフト交換



大定番ダイナイトヒールを交換させていただきました。

トップリフト交換(ダイナイトヒール) ¥3,700+TAX
色は左から 黒、茶、レンガの三色展開になります。
在庫がありましたら即日お渡し可能です。
作業時間などご不明な点ございましたらお気軽にご連絡下さい。
明日もご来店を心よりお待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
2018年10月26日
オールデン リフト交換
(before)




(after)



UKダヴテイルリフト ¥4,200+TAX
飾り釘 ¥500+TAX
こんばんは!
本日はリフトのご修理です.。
当工房にて一緒に働いています、シューケアマイスター五位淵氏の靴をご修理させていただきました。
80年代のAldenのBrace Boots.。
和訳名でズバリ 「矯正ブーツ」
そのままの名前がモデル名らしいです。笑
モディファイドラストまでいきませんが土踏まずの部分がかなりシェイプされており、つま先はスクエアトゥでかなり余裕のある作りになっております。
簡単に要約しますとつま先に余裕を持たせ、踏まずの部分、その他の部分はしっかり固定するような形です。
なので使用感はしっかり固定されているのでブーツ特有の重さなどはそこまで気にならないとの事です。
昔の靴って意外と理に適って作られているいたりするので、色々調べてみると非常に勉強になる事が多いです。
知識として所有している靴がどういった物なのか理解してみるとより一層、愛着が持てる物になるかと思います。
明日もご来店を心よりお待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078




(after)



UKダヴテイルリフト ¥4,200+TAX
飾り釘 ¥500+TAX
こんばんは!
本日はリフトのご修理です.。
当工房にて一緒に働いています、シューケアマイスター五位淵氏の靴をご修理させていただきました。
80年代のAldenのBrace Boots.。
和訳名でズバリ 「矯正ブーツ」
そのままの名前がモデル名らしいです。笑
モディファイドラストまでいきませんが土踏まずの部分がかなりシェイプされており、つま先はスクエアトゥでかなり余裕のある作りになっております。
簡単に要約しますとつま先に余裕を持たせ、踏まずの部分、その他の部分はしっかり固定するような形です。
なので使用感はしっかり固定されているのでブーツ特有の重さなどはそこまで気にならないとの事です。
昔の靴って意外と理に適って作られているいたりするので、色々調べてみると非常に勉強になる事が多いです。
知識として所有している靴がどういった物なのか理解してみるとより一層、愛着が持てる物になるかと思います。
明日もご来店を心よりお待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2018年09月29日
JM ウエストン つま先とトップリフトの修理




今日のご修理はつま先をヴィンテージスチール、トップリフトをJRダブヒールにてご修理させていただきました。
つま先(ヴィンテージスチール) ¥3,800+TAX
トップリフト(JRダブ) ¥6,000+TAX
明日もご来店を心よりお待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2018年09月25日
メフィスト トップリフトの修理。

今日のご修理はこちらのVibram#1205リフトを使用させていただきました。




Vibram#1205リフト ¥3,500+TAX
メフィストの形状はソールとヒールが一体式になっている物が多いです。
カカトの部分が減っているがソールはまだまだ減っていないような状態には上記画像のように
形を加工してはめ込んでご修理する事ができます。
どうしたらいいのかお困りでしたら一度ご相談下さい。
明日もご来店を心よりお待ちしております。
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2018年09月23日
シェットランドフォックス トップリフト交換






本日のご修理はトップリフトの交換です。
リッジウェイヒールにてご修理させていただきました。
リッジウェイヒール ¥5,000+TAX
※在庫状況によりお日にちいただく場合がございます。
予めご了承の程お願い致します。
売場にはシェットランドフォックスのコブラヴァンプシューズが入荷しておりました。
久々に見ると新鮮ですね。

明日もご来店を心よりお待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2018年08月20日
ユニオンインペリアル ダイナイトヒール




本日の修理はカカトのご修理です。
定番のダイナイトヒールでご修理させていただきました。
カカト(ダイナイトヒール) ¥3,700+TAX
お時間、約30分程です
※混雑状況にお時間長くいただく場合もございます。
予めご了承の程よろしくお願い致します。
お知らせ
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2018年07月25日
BIRKENSTOCK×リフトのリペア





BIRKENSTOCK、オリジナルのスポンジは軽く、非常に履きやすいのが特徴です。
ただ使用頻度が高くなるにつれヒールが減りやすくなるので時々チェックが必要です。
上記、画像の様に部分的にカットさせていただきまして、はめ込む様な形でもご修理が可能です。
意外と違和感ないですよね。
勿論、全体を張り替えるオールソールをする事も可能ですのでご修理をご検討の際は一度、ご相談ください。
BIRKENスポンジヒール ¥3000+TAX
明日もご来店を心よりお待ちしております。
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2018年05月09日
フェラガモ




こんにちは!
今回はフェラガモのハパンプスにハーフラバーとトップリフトのご修理をさせていただきました。
ハーフラバー (vibram#7373 1mmハーフラバー) ¥3,200+TAX
トップリフト交換 (Vibram デュプラヒール) ¥1,800+TAX

Vibram#7373はこれだけ色味が豊富です。
お探しのお色などございましたら是非ご相談下さい。
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2018年05月08日
STEFANO BI






STEFANO BI爪先修理、カカト修理させていただきました!
仕上げはツヤがしっかりとでるお磨きで仕上げさせていただきました。
爪先(ヴィンテージスチール) ¥3,800+TAX
ヒール(JRダヴ)¥6,000+TAX
プレミアムケア ¥1,500+TAX
所要時間は約1時間程です。
休日よりも平日の方が早くお渡しできる可能性が高いです。
ご来店のほど心よりお待ちしております。
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-62
2017年10月28日
Clarks
こんにちは!
今日はClarksです。



※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
今日はClarksです。



※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2017年10月23日
Stefano Bemer
こんにちは!
本日はステファノ ベーメルです。売り場で販売もしております。

つま先とカカト修理させていただきました。



※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
石岡
本日はステファノ ベーメルです。売り場で販売もしております。

つま先とカカト修理させていただきました。



※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
石岡
2017年10月10日
REGAL カカト修理
こんにちは!
今日はREGALのカカト修理を紹介いたします。



※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
今日はREGALのカカト修理を紹介いたします。
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2017年05月25日
ALDEN カカト修理
こんにちは!
今日は蒸し暑いですね。梅雨も近いのでしょうか・・・
売り場でも傘、ゴアテックスの靴など、雨用品が増えてきました。
さて、本日はALDENです。



料金(税抜き)
かかと(JRダヴテイル) 両足 ¥6,000
飾り釘 ¥1,000
ご来店お待ちしております。
石岡
今日は蒸し暑いですね。梅雨も近いのでしょうか・・・
売り場でも傘、ゴアテックスの靴など、雨用品が増えてきました。
さて、本日はALDENです。



料金(税抜き)
かかと(JRダヴテイル) 両足 ¥6,000
飾り釘 ¥1,000
ご来店お待ちしております。
石岡
2017年05月13日
ビジネスシューズといえば?
こんにちは!
折角の土曜日にも拘らずの雨天になってしまいお出かけをお控えになる方もいらっしゃるかと
その分普段よりも愛靴のメンテナンスをなさる方も?
さて皆様ビジネスシューズといえばどちらのブランドを思い浮かべますか?
スコッチグレイン?
マレリー?
大塚製靴?
などなど、色々思い浮かぶかと思いますが、自分の学生時代の印象だとリーガルかスコッチグレイン、、それか新登場のジャラン・スリウァヤなどかなと
で 今回はリーガルのカカト修理のご紹介です



今回はCPOヒールで行いましたが、ほかにもvibram社の#700,#430やリッジウェイヒールなどもお選びいただけます。

※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
初めて買ったビジネスシューズはスコッチグレインでした・・
すぐに練習靴に変わりました・・
仕事帰りに行ったじゃんがらラーメン

休み前ということもあり、全載せにしてしまいました
・・・
運動しましょ・・
渡邉
折角の土曜日にも拘らずの雨天になってしまいお出かけをお控えになる方もいらっしゃるかと
その分普段よりも愛靴のメンテナンスをなさる方も?
さて皆様ビジネスシューズといえばどちらのブランドを思い浮かべますか?
スコッチグレイン?
マレリー?
大塚製靴?
などなど、色々思い浮かぶかと思いますが、自分の学生時代の印象だとリーガルかスコッチグレイン、、それか新登場のジャラン・スリウァヤなどかなと
で 今回はリーガルのカカト修理のご紹介です
今回はCPOヒールで行いましたが、ほかにもvibram社の#700,#430やリッジウェイヒールなどもお選びいただけます。

※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
初めて買ったビジネスシューズはスコッチグレインでした・・
すぐに練習靴に変わりました・・
仕事帰りに行ったじゃんがらラーメン
休み前ということもあり、全載せにしてしまいました
・・・
運動しましょ・・
渡邉
2017年01月17日
ALDEN かかと修理 JRダヴテイル
こんにちは!
昨日に引き続き本日もALDENの修理を紹介いたします。
連日お持込み頂いております!



オリジナルに近い仕様でお直し致しました。
耐久性も抜群です。
金額(税抜)
JRダヴテイル 両足 ¥5,500
飾り釘 +¥800
ご来店お待ちしております。
石岡
昨日に引き続き本日もALDENの修理を紹介いたします。
連日お持込み頂いております!



オリジナルに近い仕様でお直し致しました。
耐久性も抜群です。
金額(税抜)
JRダヴテイル 両足 ¥5,500
飾り釘 +¥800
ご来店お待ちしております。
石岡
2016年07月11日
AUBERCY ローファー
なかなか空模様が安定せず、オーバーシューズが活躍する日もちょいちょいありますね・
で、これまたなかなかお持ち込みの少ないブランドの一つがオーベルシー(AUBERCY)だったりしますが、療養に来ていただくたび、一呼吸いれて眺め(回し)てから作業に取り掛かります・・
((after))



オーベルシーのローファーといえば2つ窓が印象的です・・

・・料金・・
つま先・レザー ¥2200
トップリフト ¥5500
※料金は記事掲載時価格のため変更される場合がございます
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
で、これまたなかなかお持ち込みの少ないブランドの一つがオーベルシー(AUBERCY)だったりしますが、療養に来ていただくたび、一呼吸いれて眺め(回し)てから作業に取り掛かります・・
((after))



オーベルシーのローファーといえば2つ窓が印象的です・・

・・料金・・
つま先・レザー ¥2200
トップリフト ¥5500
※料金は記事掲載時価格のため変更される場合がございます
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2016年06月02日
REDWING #700ˁ
さて今回はREDWINGのハーフソールをvibram705で、トップリフトをvibram700で行わせて頂きました。
((after))




・・料金(税抜き)・・
ハーフソール ¥6000~
トップリフト ¥4500~
ご配送での受付けも承っております!
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
((after))




・・料金(税抜き)・・
ハーフソール ¥6000~
トップリフト ¥4500~
ご配送での受付けも承っております!
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078