2012年03月31日
ガリッ
女性の皆様、歩いていてヒールが溝にはまったり、つまずいたりしてガリッといったこと、あると思います。

革がめくれてしまうんですよね~
でも大丈夫。この部分は革を巻きなおすことが出来るんです!
先程のガリッが

このように


きれいになるものです。
出来る限り近い色の革を探して修理をするので1週間前後お預かりをさせていただいております。
同じようなお悩みの方は是非ご相談下さい。
ヒールの巻き直し ¥3150~

革がめくれてしまうんですよね~

でも大丈夫。この部分は革を巻きなおすことが出来るんです!
先程のガリッが

このように


きれいになるものです。
出来る限り近い色の革を探して修理をするので1週間前後お預かりをさせていただいております。
同じようなお悩みの方は是非ご相談下さい。
ヒールの巻き直し ¥3150~
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:19
│Comments(0)
2012年03月30日
Yohei Fukuda 受注会
明日3月31日Yohei Fukuda受注会を開催いたします。
場所 日本橋三越本店本館2F メンズシューズサロン脇。
時間 10時~20時
英国Tresham Institute(靴職業訓練学校)にて2年間靴作りの基礎となる木型、デザイン、パターン、クリッキング、クロージング、メイキングまで幅広く伝統的な靴作りの基礎を学ぶ。
同時にJOHN LOBB PARIS、EDWARD GREEN、CHURCH`Sで修行を重ねる。
ノーザンプトンにある靴の博物館で見た手製靴の完成度の高さに魅了され、JOHN LOBB LONDONのビスポーク靴職人に弟子入りしイギリスの伝統技術であるHand Sewn Welted製法のノウハウを学ぶ。
その後G.J.Cleverley、EDWARD GREENのビスポーク靴職人として、英国貴族をはじめ著名人やファッション関係者、スポーツ選手など数多くのビスポークシューズの制作に携わる。
そして2008年、自身のブランドYohei Fukudaを設立する。
Master Styling
マスタースタイリングは完成されたスタイル、木型をベースに素材、仕様をご自由にお選びいただけます。
価格: Classic Collection ¥273,000
Heritage Collection ¥294,000
Master Fitting
マスターフィッティングは、当たる部分を補正することによってバランスを崩すことなく、履き心地を調整することが可能です。
価格:基本靴代金+(補正箇所×¥6300)
Master Scratch
マスタースクラッチは、お客様の足にあわせた木型を製作いたします。仮縫いでフィッティング、プロポーションをご確認いただけます。
価格:基本靴代金+木型制作費(¥42000)
Bespoke
ビスポークは、スタイル、木型の形状、細かな仕様をお客様のライフスタイルに合わせて、オリジナリティーのある一足を製作致します。
価格: ¥378,000~ (木型制作費、パターン制作費含む)
場所 日本橋三越本店本館2F メンズシューズサロン脇。
時間 10時~20時
英国Tresham Institute(靴職業訓練学校)にて2年間靴作りの基礎となる木型、デザイン、パターン、クリッキング、クロージング、メイキングまで幅広く伝統的な靴作りの基礎を学ぶ。
同時にJOHN LOBB PARIS、EDWARD GREEN、CHURCH`Sで修行を重ねる。
ノーザンプトンにある靴の博物館で見た手製靴の完成度の高さに魅了され、JOHN LOBB LONDONのビスポーク靴職人に弟子入りしイギリスの伝統技術であるHand Sewn Welted製法のノウハウを学ぶ。
その後G.J.Cleverley、EDWARD GREENのビスポーク靴職人として、英国貴族をはじめ著名人やファッション関係者、スポーツ選手など数多くのビスポークシューズの制作に携わる。
そして2008年、自身のブランドYohei Fukudaを設立する。
Master Styling
マスタースタイリングは完成されたスタイル、木型をベースに素材、仕様をご自由にお選びいただけます。
価格: Classic Collection ¥273,000
Heritage Collection ¥294,000
Master Fitting
マスターフィッティングは、当たる部分を補正することによってバランスを崩すことなく、履き心地を調整することが可能です。
価格:基本靴代金+(補正箇所×¥6300)
Master Scratch
マスタースクラッチは、お客様の足にあわせた木型を製作いたします。仮縫いでフィッティング、プロポーションをご確認いただけます。
価格:基本靴代金+木型制作費(¥42000)
Bespoke
ビスポークは、スタイル、木型の形状、細かな仕様をお客様のライフスタイルに合わせて、オリジナリティーのある一足を製作致します。
価格: ¥378,000~ (木型制作費、パターン制作費含む)
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
21:07
│Comments(0)
2012年03月29日
Continental
いつも日本橋三越リペア工房をご利用頂きありがとうございます!
本日はコンチネンタルヒールをご紹介いたします!
コンチネンタルとはドイツのタイヤメーカーで高級車ベンツやBMWなども採用しているそうなので、その強度には信頼がおけます。
BEFORE
AFTER
完成です

これでガシガシ履けそうですね。
混雑状況にもよりますが大体20分前後でお渡し可能です。皆様のご来店心よりお待ちしております!
コンチネンタルヒール ¥2520
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
11:39
│Comments(0)
2012年03月28日
とりあえず
とりあえず~でという言葉結構あります。
居酒屋で
「とりあえずビールで!」
帰宅後、ご飯にする?お風呂にする?
「とりあえず風呂!」
靴の修理屋で
「とりあえずハーフラバー!」
?!
こういうことです。
「これソールが薄くなってきているからオールソールしようかと思うんだけど、、、とりあえずハーフラバー張っといて」
その考えは正解です。
オールソールの目安としてはソールに穴が開いてからで良いんです。
ウェルテッドの靴でも何度も何度もオールソールを繰り返すとやはりウェルトに負担がかかり、靴にとってはあまりいいことではありません。
BEFORE

AFTER




早くまっさら綺麗なソールにしたいんだという気持ちを少し抑えて
「とりあえずハーフラバーで!」
というのも靴に優しい人になれます。
靴だって優しくされたいんです。
ハーフラバーライン ¥2100
フィリップスヒール ¥2520
居酒屋で
「とりあえずビールで!」
帰宅後、ご飯にする?お風呂にする?
「とりあえず風呂!」
靴の修理屋で
「とりあえずハーフラバー!」
?!
こういうことです。
「これソールが薄くなってきているからオールソールしようかと思うんだけど、、、とりあえずハーフラバー張っといて」
その考えは正解です。
オールソールの目安としてはソールに穴が開いてからで良いんです。
ウェルテッドの靴でも何度も何度もオールソールを繰り返すとやはりウェルトに負担がかかり、靴にとってはあまりいいことではありません。
BEFORE
AFTER
早くまっさら綺麗なソールにしたいんだという気持ちを少し抑えて
「とりあえずハーフラバーで!」
というのも靴に優しい人になれます。
靴だって優しくされたいんです。
ハーフラバーライン ¥2100
フィリップスヒール ¥2520
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:29
│Comments(0)
2012年03月27日
HERMES
皆さんこんばんわ。
突然ですが、皆さんは仕事中や大事な会議の時、眠くなった時どうしますか?
ガムを噛む、顔を洗う、目薬をさす、眠眠打破を飲む。。。
個々それぞれ眠気覚ましのやり方があるはずです。
今日仕入れた情報によりますと、眠気が生じた時「うがい」をすると症状がかなり和らぐそうです。
春がもうすぐやってきます。
ボーとする時期も同時にやってきます。
そんな時にはうがい。
ちょっと機会があれば試してみてください。
もしかすると効果が現れるかも知れません。
さーて今日はこちらの靴をご紹介いたします。

大人の女性って感じのデザインです。
BEFORE

AFTER



綺麗になりました
こちらの修理は混雑状況にもよりますが、大体20分程度でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ハーフラバークロス ¥1890
Zヒール(ピンリフト交換) ¥840
突然ですが、皆さんは仕事中や大事な会議の時、眠くなった時どうしますか?
ガムを噛む、顔を洗う、目薬をさす、眠眠打破を飲む。。。
個々それぞれ眠気覚ましのやり方があるはずです。
今日仕入れた情報によりますと、眠気が生じた時「うがい」をすると症状がかなり和らぐそうです。
春がもうすぐやってきます。
ボーとする時期も同時にやってきます。
そんな時にはうがい。
ちょっと機会があれば試してみてください。
もしかすると効果が現れるかも知れません。
さーて今日はこちらの靴をご紹介いたします。
大人の女性って感じのデザインです。
BEFORE
AFTER
綺麗になりました

こちらの修理は混雑状況にもよりますが、大体20分程度でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ハーフラバークロス ¥1890
Zヒール(ピンリフト交換) ¥840
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
23:25
│Comments(0)
2012年03月26日
石ころ

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきまして誠にありがとうございます!
本日はこちらの修理をご紹介いたします。

革底は通気性が良かったり履きこむと中底が程よく沈み始め、自分だけの形になりますよね。
そしてなにより雰囲気が良いものです。
でも知らず知らずのうちに凹んだり細かい石ころが挟まったりで何とも痛そうな表情になります

いつもコンクリートの上を歩きまくっているお疲れなパートナーをたまにはいたわりましょう。


最初の状態から比べると、何だか靴が元気になったようにも見えます。
これでまたしばらくは活躍してくれそうですね

ハーフラバーEX ¥2100
UK ラスター ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:59
│Comments(0)
2012年03月25日
RED WING
いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます。
先日ブログでお伝えしましたオールソールが完了いたしましたのでご紹介いたします。
BEFORE

AFTER



完成です
最初と比べて雰囲気がかなり変わりましたね。
お気に入りの靴をカスタムして気分転換するのもいいかもしれません。
オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
VIB430オールソール ¥12810
先日ブログでお伝えしましたオールソールが完了いたしましたのでご紹介いたします。
BEFORE

AFTER



完成です

最初と比べて雰囲気がかなり変わりましたね。
お気に入りの靴をカスタムして気分転換するのもいいかもしれません。
オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
VIB430オールソール ¥12810
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:40
│Comments(0)
2012年03月24日
Tricker's

皆さんこんにちわ。
毎週末恒例の雨です

今日はそんな雨の日でもガシガシ履けるコマンドソールをご紹介いたします。




完成です

オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
コマンドオールソール ¥12810
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:50
│Comments(0)
2012年03月23日
CROCKETT&JONES

とてもかわいいレディースのクロケット&ジョーンズがやってまいりました。
オーナー様曰く本国で購入したリジェクト品らしく¥20000ちょいとの事。
うらやましいです!
履きおろす前につま先を補強したほうが良さそうですね。
BEFORE

AFTER

ゴールドが非常に栄えます。

とてもお似合いですよ


こちらの修理はだいたい20分前後でお渡し可能です。
BRASS ¥3150
ご郵送での受付も承っております!手順をご紹介いたします。
1、お客様から日本橋三越リペア工房宛に靴をご配送。その際、「カカトの修理をお願いします」等、簡単なメモなどを同封していただくとスムーズです。
↓
2、靴到着後当工房スタッフよりお見積もりと納期のお電話を差し上げます。(かかと、つま先等の部分修理は最短翌日配送で承っております)
↓
3、修理靴完成後もう一度お客様にお電話を致します。ご配送日時を再度確認させていただきます。
↓
4、お客様の元へ到着。その際代金引換でのお支払いになります。たいへんご面倒ではございますが現金のみのお取り扱いとなっております。
モデルプラン→ ビンテージスチール¥3150+送料¥315(都内の場合)+代引き手数料¥315(¥10000未満)
合計 ¥3780
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:45
│Comments(0)
2012年03月23日
ハーフラバー

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます!
本日はハーフラバーの修理をご紹介いたします。
BEFORE

AFTER

こちらのハーフラバーとカカトは3色御用意があります。
基本的にはコバの色に合わせますが、どうぞお好きな色をお選び下さい。

ハーフラバーEX ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:29
│Comments(0)
2012年03月23日
バラシ
「バラシ」。。。
われわれ靴修理屋にとって毎日のように使う単語。
バラシ。
おそらく「おはようございます」位、日常的によく使います(言いすぎでしょうか?)。
文字通り靴のソールをバラバラにすることを指します。
この靴をバラシて見ましょう。

ウエルトから下の部分に一周「包丁」を入れて、ステッチを切ります。

すると

こういう状態になります。

なかなか見慣れないと思いますが靴の中身はこういうビジュアルであります。
今回はトラクションソールからVIB430に変更するオールソールです。


完成予定は25日。出来上がり次第またご紹介します。
ついでにおまけです。

古そうなチャーチです。
こちらをバラシたところ

ソールをペース(マッチ棒の柄のような木の細いもの)で止められていました。
通常は普通の釘で止められていることが多いです。
オーストリアやハンガリーの靴にはこういう製法が結構あるのですが、チャーチでは珍しいです。
かなりマニアックな部分。お付き合いいただきありがとうございました。
われわれ靴修理屋にとって毎日のように使う単語。
バラシ。
おそらく「おはようございます」位、日常的によく使います(言いすぎでしょうか?)。
文字通り靴のソールをバラバラにすることを指します。
この靴をバラシて見ましょう。

ウエルトから下の部分に一周「包丁」を入れて、ステッチを切ります。

すると

こういう状態になります。

なかなか見慣れないと思いますが靴の中身はこういうビジュアルであります。
今回はトラクションソールからVIB430に変更するオールソールです。


完成予定は25日。出来上がり次第またご紹介します。
ついでにおまけです。

古そうなチャーチです。
こちらをバラシたところ

ソールをペース(マッチ棒の柄のような木の細いもの)で止められていました。
通常は普通の釘で止められていることが多いです。
オーストリアやハンガリーの靴にはこういう製法が結構あるのですが、チャーチでは珍しいです。
かなりマニアックな部分。お付き合いいただきありがとうございました。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:08
│Comments(0)
2012年03月22日
Christian Louboutin

皆さんこんにちわ。
気づけばいつもいつもメンズ靴ばかりをブログアップしておりました。
女性の皆様、申し訳有りませんでした。
当工房女性物の靴の修理も沢山やっております。
ということで今日はルブタンの修理をご紹介いたします!
BEFORE

AFTER


横についた大ぶりのボタンがかわいい印象のルブタンです。

今回の修理はだいたい20分前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ハーフラバーRED ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:54
│Comments(0)
2012年03月21日
EDWARD GREEN
今日も朝から快晴で気持ちの良い陽気です

明日からは気温も上がり春らしくなる予報が出ております。
それに伴いやってくるのが花粉。
マスクが必需品になりそうです。。。
さて、本日はこちらをご紹介いたします。
BEFORE
AFTER
綺麗になりました。
こちらの修理は大体40分前後でお渡しが可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
トライアンフ ¥3150
UK ラスター 化粧釘有 ¥3675
ご郵送での受付も承っております!手順をご紹介いたします。
1、お客様から日本橋三越リペア工房宛に靴をご配送。その際、「カカトの修理をお願いします」等、簡単なメモなどを同封していただくとスムーズです。
↓
2、靴到着後当工房スタッフよりお見積もりと納期のお電話を差し上げます。(かかと、つま先等の部分修理は最短翌日配送で承っております)
↓
3、修理靴完成後もう一度お客様にお電話を致します。ご配送日時を再度確認させていただきます。
↓
4、お客様の元へ到着。その際代金引換でのお支払いになります。たいへんご面倒ではございますが現金のみのお取り扱いとなっております。
モデルプラン→ ビンテージスチール¥3150+送料¥315(都内の場合)+代引き手数料¥315(¥10000未満)
合計 ¥3780
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
10:28
│Comments(0)
2012年03月20日
CROCKETT&JONES

皆さんこんにちわ。
次はこちらをご紹介。
ハーフラバーも張りなおすことが出来ます。
BEFORE

AFTER




完成です

綺麗になりましたね。
これで足もとをのぞかれてもオッケーです。
こちらの修理はだいたい40分前後でお渡しが出来ます。
日本橋三越本館2Fリペア工房スタッフ一同心よりお待ちしております。
ハーフラバーEX ¥2100
ビンテージスチール ¥3150
UK DOVE ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:24
│Comments(0)
2012年03月20日
ALDEN

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます!
本日はこちらからご紹介いたします。
BEFORE

AFTER



混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
ビンテージスチール ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:15
│Comments(0)
2012年03月19日
イベントのお知らせです!!
明日3月20日(春分の日) 日本橋三越本店 本館2階メンズシューズサロンにて
『靴のお手入れ相談会』を開催致します☆11:00~19:00(途中休憩有り)
今回は最近お問合わせが非常に増えている『コードバン』のケアを中心に進めていきます!

更に、水に弱いとされているコードバンをサドルソープで洗ってみたいと思います!(12:00位からの予定です)
水に濡れたコードバンがどの程度復活するのか!?

お持ちのオールデン等、コードバンの靴についてご参考いただけることとおもいます!
お手入れ用品も多数ご用意しておりますので、是非ご来店ください!!
『靴のお手入れ相談会』を開催致します☆11:00~19:00(途中休憩有り)
今回は最近お問合わせが非常に増えている『コードバン』のケアを中心に進めていきます!
更に、水に弱いとされているコードバンをサドルソープで洗ってみたいと思います!(12:00位からの予定です)
水に濡れたコードバンがどの程度復活するのか!?
お持ちのオールデン等、コードバンの靴についてご参考いただけることとおもいます!
お手入れ用品も多数ご用意しておりますので、是非ご来店ください!!
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:29
│Comments(0)
2012年03月19日
オールソール
皆さんこんにちわ。
今日は朝から快晴です!仕事始め、張り切ってまいりましょう
本日最初にご紹介するのはこちらの修理です。



仕上に綺麗に磨いて完成です!

オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ベルギーオールソール ¥11865
今日は朝から快晴です!仕事始め、張り切ってまいりましょう

本日最初にご紹介するのはこちらの修理です。



仕上に綺麗に磨いて完成です!

オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ベルギーオールソール ¥11865
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:30
│Comments(0)
2012年03月18日
ボノーラ

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます!
本日はビンテージスチールのご紹介です。
BEFORE

AFTER


完成です

ご郵送での受付も承っております!手順をご紹介いたします。
1、お客様から日本橋三越リペア工房宛に靴をご配送。その際、「カカトの修理をお願いします」等、簡単なメモなどを同封していただくとスムーズです。
↓
2、靴到着後当工房スタッフよりお見積もりと納期のお電話を差し上げます。(かかと、つま先等の部分修理は最短翌日配送で承っております)
↓
3、修理靴完成後もう一度お客様にお電話を致します。ご配送日時を再度確認させていただきます。
↓
4、お客様の元へ到着。その際代金引換でのお支払いになります。たいへんご面倒ではございますが現金のみのお取り扱いとなっております。
モデルプラン→ ビンテージスチール¥3150+送料¥315(都内の場合)+代引き手数料¥315(¥10000未満)
合計 ¥3780
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:01
│Comments(0)
2012年03月18日
かかとの交換時期
皆さんこんにちわ。
お客様からよくされる質問の一つに、いつ位がかかとの交換時期だろうかということがあります。
それはコレくらいです。

目安としては地面に接しているゴムの部分が少しだけ残っている状態のときです。
ゴムが全て磨り減り、土台となっている革の部分まで削れてしまうと、そこをまず平らにするために革を足す必要が出てきます。もちろんそういう修理も沢山承っておりますが、その分費用(+¥525)がかかってきます。
ですので全て磨り減る前に交換するのが賢明です。
交換すればこのように綺麗になります。

足元が綺麗になれば身なりが結構シャキっと見えるものですよ。
修理の時間もだいたい20分前後でお渡しが出来るので気軽にお立ち寄り下さい。
メンズカカト修理 ¥1680~
お客様からよくされる質問の一つに、いつ位がかかとの交換時期だろうかということがあります。
それはコレくらいです。

目安としては地面に接しているゴムの部分が少しだけ残っている状態のときです。
ゴムが全て磨り減り、土台となっている革の部分まで削れてしまうと、そこをまず平らにするために革を足す必要が出てきます。もちろんそういう修理も沢山承っておりますが、その分費用(+¥525)がかかってきます。
ですので全て磨り減る前に交換するのが賢明です。
交換すればこのように綺麗になります。

足元が綺麗になれば身なりが結構シャキっと見えるものですよ。
修理の時間もだいたい20分前後でお渡しが出来るので気軽にお立ち寄り下さい。
メンズカカト修理 ¥1680~
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:25
│Comments(0)
2012年03月17日
靴のお手入れ相談会開催のお知らせ
2012年3月20日(春分の日) 日本橋三越本店 本館2階メンズシューズサロンにて
『靴のお手入れ相談会』を開催致します☆11:00~19:00(途中休憩有り)
今回は最近お問合わせが非常に増えている『コードバン』のケアを中心に進めていきます!

更に、水に弱いとされているコードバンをサドルソープで洗ってみたいと思います!(12:00位からの予定です)
水に濡れたコードバンがどの程度復活するのか!?
ご興味ある方も多いはず!
お手入れ用品も多数ご用意しておりますので、是非ご来店ください!!
『靴のお手入れ相談会』を開催致します☆11:00~19:00(途中休憩有り)
今回は最近お問合わせが非常に増えている『コードバン』のケアを中心に進めていきます!

更に、水に弱いとされているコードバンをサドルソープで洗ってみたいと思います!(12:00位からの予定です)
水に濡れたコードバンがどの程度復活するのか!?
ご興味ある方も多いはず!
お手入れ用品も多数ご用意しておりますので、是非ご来店ください!!
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:18
│Comments(0)