2012年03月03日

コードバンケア

皆さんこんにちわ!




本日はコードバンケアをご紹介いたします。




















実に磨き甲斐のありそうなオールデンです。







まずブラッシングでコバの隙間やアッパーのホコリを落とします。











次にビーワックスクリームを軽く塗ります。











そして登場するのがこちら



red_down







アビィ レザースティック








銀浮きしている部分をやさしくこすり滑らかにします。その際強くこすりすぎて傷つけないようにご注意下さい。









そして仕上げていきます。









ピカーンicon_kirakira_y
























綺麗になりましたねface01





念入りに磨くため、2~3日の納期を頂いております。



皆様のご来店心よりお待ちしております!







 コードバンケア     ¥1890






  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 08:16Comments(0)

2012年03月02日

EDWARD GREEN








いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます。










エドワードグリーンをオールソールしてみました。



































久しぶりに‘BRASS‘の登場です。














この中敷は旧エドワードグリーンです。


















オールソールの納期は2週間。靴の製法に合わせて様々なソールをご用意しております。


尚、ご郵送での受付も承っております。修理されたい箇所のメモなどを同封していただくとスムーズです。靴が到着後すぐに電話orメールにてお見積もりのお電話を差し上げます。







JRオールソール   ¥14805




UKダブ  ¥1575


  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 18:44Comments(0)

2012年03月02日

CROCKETT&JONES










皆さんこんにちわ。




本日は一日中雨が降り続きそうです。









家路への道、足下お気をつけ下さい。








さて、今回はつま先ラバーをご紹介いたします。








BEFORE













AFTER






















当店で取り扱うつま先ラバーは素材にウレタンが使われているので、その強度は普通のラバーと比べて勝ります。


こちらの修理ですと混雑常状況にもよりますがだいたい20分程度でお渡し可能です。




皆様のご来店心よりお待ちしております!





つま先ラバー  ¥1365

  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 18:29Comments(0)

2012年03月02日

痺れる靴 E.グリーン


いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。


さて、個人的に私の胸が痺れるほど  カッコイイなァ~と思う靴・・・の修理を承りました。blue_down





エドワードグリーン OUNDLE(オウンドル) 888ラスト ブラック


ク~~~~ゥゥ・・・face16  シブイですicon10


鈍く光るツヤ、惹かれてしまいます。


ソールの消耗はほとんどないのですが、つま先の消耗が見受けられます。


もう少しでウェルトに達してしまいそうです、大事になる前に修理しましょうicon37





靴が靴である以上、避けられないことではありますが対処は可能です。





ヴィンテージスチール ¥3,150-


混雑状況にもよりますが、20~30分でお直し可能です。











しばらくは、消耗を気にせずアスファルトを歩けますね。


足を組んだときにチラッicon12と見えるのもまたシブイですねface10


新品の靴でなくてもスチールを付けることは可能ですので、遠慮なくご相談ください。






※ 日本橋三越本店は3月5日(月)棚卸しの為、19:00閉店とさせていただきます。


ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 17:28Comments(0)

2012年03月01日

TRICKER’S









いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます。







今日はトリッカーズのオールソールをご紹介いたします。









BEFORE












AFTER



































コバインキはもちろんトリッカーズ純正です。










トリッカーズにはやはり純正コバインキ。




非常に仕立て栄えします。






コマンドオールソール  ¥12810  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:18Comments(0)

2012年03月01日

YANKO 










うっ!
















どこかに引っかけたのでしょうか?

つま先が破損してしまっています。














でもご安心を。





コレもなおります。






改めて




BEFORE














AFTER




























綺麗になりました。





アウトステッチが切れてラバーが破損していたので、アウトステッチもかけなおしています。










TOEラバー  ¥1365




底縫い
 ¥1575







  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:05Comments(0)

2012年03月01日

JOHNLOBB







これまた良い雰囲気のジョンロブがやってきました。





さて何処製でしょうか?


















ライニングの刻印が‘X‘から始まります。










これでお解かりの方はそうとうな靴通です。








答えはクロケット&ジョーンズ製です。















トライアンフの修理です。







BEFORE














AFTER






















混雑状況にもよりますがこちらの修理ですとだいたい20分程度でお渡し可能です。





皆様のご来店心よりお待ちしております。






トライアンフ   ¥3150








  


Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 19:53Comments(0)