2010年06月06日
レッドウイング オールソール Before
今回はレッドウィングのオールソールを二回に分けてご紹介します。

当工房は日本橋三越本店のメンズシューズサロンにございますので、ビジネスシューズやドレスシューズのお修理が多いのですが、ワークブーツなどのお修理ももちろん可能です!
今回お持ちいただいたのはレッドウィングのアイリッシュセッターです。

かなり履きこまれており、トラクションソールも溝がなくなってしまっています。

かかとも非常にすり減っており、バランスが悪い状態です。
ソールは元に近いタイプのビブラム♯4014ソールに交換します。


アッパーはところどころ色が抜けてしまっています。
ワークブーツなら「味がある」とも言えますが、革自体がかなり乾燥してしまっておりましたので、今回はシューケアも一緒にさせていただくことになりました。
出来上がりはオールソールとシューケアで二週間後です。
お楽しみに!!
ビブラム♯4014トラクションソール:9,800円

当工房は日本橋三越本店のメンズシューズサロンにございますので、ビジネスシューズやドレスシューズのお修理が多いのですが、ワークブーツなどのお修理ももちろん可能です!
今回お持ちいただいたのはレッドウィングのアイリッシュセッターです。

かなり履きこまれており、トラクションソールも溝がなくなってしまっています。

かかとも非常にすり減っており、バランスが悪い状態です。
ソールは元に近いタイプのビブラム♯4014ソールに交換します。


アッパーはところどころ色が抜けてしまっています。
ワークブーツなら「味がある」とも言えますが、革自体がかなり乾燥してしまっておりましたので、今回はシューケアも一緒にさせていただくことになりました。
出来上がりはオールソールとシューケアで二週間後です。
お楽しみに!!
ビブラム♯4014トラクションソール:9,800円
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 22:22│Comments(0)
│オールソール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。