2010年09月11日

42nd 履き口テーピング

今回は、42ndのテーピング修理です。

42nd 履き口テーピング


((Before))

42nd 履き口テーピング

履き口の部分が一部裂けてしまっています。


((After))
42nd 履き口テーピング

革を足して補強しました。

この部分は、どうしても力が加わる部分になるので、

上から補強してあげないといけなくなってしまいます。

靴べらなどを使ってあげると、こういう破損は避ける事ができると思います。

是非ご相談ください。


テーピング修理・・・¥1575~





同じカテゴリー(ミシン修理)の記事画像
メフィスト 腰裏縫い
メフィスト 腰裏
履き口破れ補強
カウンターライニング
カウンターライニング
タッセル作成
同じカテゴリー(ミシン修理)の記事
 メフィスト 腰裏縫い (2019-07-14 20:12)
 メフィスト 腰裏 (2018-09-12 20:12)
 履き口破れ補強 (2018-06-07 19:02)
 カウンターライニング (2018-03-23 18:00)
 カウンターライニング (2017-10-01 18:00)
 タッセル作成 (2017-09-03 20:00)

Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 18:16│Comments(0)ミシン修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
42nd 履き口テーピング
    コメント(0)