2010年11月29日
GEORGE COX
皆さんこんにちは!
今回は、GEORGE COXオールソールのご紹介です。
修理前のお靴は純正で装着されている生ゴムソールがついていました

(引用: http://www.138files.com/shopping/detail.php/36938474)
こちらが修理後の写真です。

今までと同じソールにすることも可能ですが、
今回お客様のご希望でvib♯7124へ変更いたしました。

シャークソールとも呼ばれ
名前の通り底がギザギザしています!
GEORGE COX特有の高さのあるソールを低くしないように
間にスポンジを挟んで調節しているので高さも出ています。

人目を引くこと間違いなし。
人気のある靴こそ自分のイメージしている靴にカスタムしてみるのはいかがでしょうか?
今回は、GEORGE COXオールソールのご紹介です。
修理前のお靴は純正で装着されている生ゴムソールがついていました

(引用: http://www.138files.com/shopping/detail.php/36938474)
こちらが修理後の写真です。

今までと同じソールにすることも可能ですが、
今回お客様のご希望でvib♯7124へ変更いたしました。

シャークソールとも呼ばれ
名前の通り底がギザギザしています!
GEORGE COX特有の高さのあるソールを低くしないように
間にスポンジを挟んで調節しているので高さも出ています。

人目を引くこと間違いなし。
人気のある靴こそ自分のイメージしている靴にカスタムしてみるのはいかがでしょうか?
vib♯7124 ¥9870
ミッドソール ¥2100
スポンジ合板 ¥2100
ミッドソール ¥2100
スポンジ合板 ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 16:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |