2011年06月21日
材料紹介
皆さんこんにちわ!
今日はつま先の修理に使われる材料を紹介させていただきます。

つま先は靴の底の中で上位にあげられるほど
ダメージがでやすい箇所です。
特に返りがついていない新品靴は。。。
もちろんレザーソールにはレザーを
もちろん強度の強いラバーもOK
もっと強いスチール
他にも底に合わせて
スポンジやクレープ素材の物も準備しております。
お時間は素材によって異なりますが、
約30分ほどでお渡しできるものがほとんどです
お悩みのお靴がございましたら一度、日本橋リペア工房に
お持ちください!
電話でのお問い合わせ、メールでもお持ちしております
ご来店心よりお待ちしております。
toeラバー・・・¥1365
toeレザー・・・¥1890
toeスチール(シルバー、ゴールド)・・・¥3150
今日はつま先の修理に使われる材料を紹介させていただきます。
つま先は靴の底の中で上位にあげられるほど
ダメージがでやすい箇所です。
特に返りがついていない新品靴は。。。
もちろんレザーソールにはレザーを

もちろん強度の強いラバーもOK

もっと強いスチール

他にも底に合わせて
スポンジやクレープ素材の物も準備しております。
お時間は素材によって異なりますが、
約30分ほどでお渡しできるものがほとんどです

お悩みのお靴がございましたら一度、日本橋リペア工房に
お持ちください!
電話でのお問い合わせ、メールでもお持ちしております

ご来店心よりお待ちしております。
toeラバー・・・¥1365
toeレザー・・・¥1890
toeスチール(シルバー、ゴールド)・・・¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。