2011年09月29日
LA CORDONNERIE ANGLAISE

皆さんこんにちわ

おなじみビンテージスチールのご紹介ですが、今日は作業風景もご紹介します!
ツマサキが削れているところを革を使って厚みを補います。


更にフラットにします。

エッジの部分を自慢の包丁でカット。



ばっちりはまりそうですね!

作業担当者が火花を散らしながら勢いよく削っていきます。
すると。。。
これが

こうなります。


綺麗につきました

混雑状況にもよりますがだいたい20分程度でお渡し可能です。
尚、ご郵送での受付も承っております。
靴と一緒に直されたい箇所のメモなどを同封していただければスムーズです。
到着後すぐにお見積もりのお電話を差し上げます。
日本橋三越スタッフ一同心よりお待ち申し上げます!
ビンテージスチール ¥3150
※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※
【募集内容】
<職種> 靴修理
<勤務地> 東京、広島
既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 20:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。