2012年02月12日
Tricker's
皆さんこんにちわ!
トリッカーズの純正コバインキを使ったメニューもあります。
履いていくうちにどこかにぶつけて凹んだり色が抜けたり、コバの接着があまくなりズレきたりします。
何言ってんの!その「ズレ」が良いんだよ!というエイジングが好きな方もいらっしゃいますが、もちろん綺麗に履きたい方も多数です。

最初の状態から一度コバを削りなおして整えます。

革本来の色のお出ましです。
後は純正コバインキを塗ってあげます。

完成です。
ビシッと整いました。
「ズレ」てんのが良いんだよ!
という方のために、削らずにズレているままコバだけを着色することも出来ます。
色が入るだけでも随分違って見えます。
RECOLOR¥1050
仕上げなおし¥1575
トリッカーズの純正コバインキを使ったメニューもあります。
履いていくうちにどこかにぶつけて凹んだり色が抜けたり、コバの接着があまくなりズレきたりします。
何言ってんの!その「ズレ」が良いんだよ!というエイジングが好きな方もいらっしゃいますが、もちろん綺麗に履きたい方も多数です。
最初の状態から一度コバを削りなおして整えます。
革本来の色のお出ましです。
後は純正コバインキを塗ってあげます。
完成です。
ビシッと整いました。
「ズレ」てんのが良いんだよ!
という方のために、削らずにズレているままコバだけを着色することも出来ます。
色が入るだけでも随分違って見えます。
RECOLOR¥1050
仕上げなおし¥1575
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 11:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。