2017年11月10日
あると思います!!
いつも、日本橋三越本館2Fリペア工房のご利用ありがとうございます
靴を愛する方々に、必ずや訪れる事
どんなに大切に履かれていても、やはりカカトが擦れて革に穴が空いてしまう
そんな時は

穴が空いた部分に、足当たりを滑らかにする為、テープを貼ります

その後、一足一足に合わせ、職人さんが手作業で革を裁断します

そして、裁断したその靴だけの革を張り付け、剥がれて来るのを防ぐ為にしっかりと縫い付けます
スベリと言われる作業で、滑らかな履き心地になります
片足1800円+税になります
この修理、本当に若干ですが張り付けた革が馴染むまではsize感が変わるので、両足一緒に修理したほうがいいかもしれません。
ありがとうございます。
靴を愛する方々に、必ずや訪れる事
どんなに大切に履かれていても、やはりカカトが擦れて革に穴が空いてしまう
そんな時は

穴が空いた部分に、足当たりを滑らかにする為、テープを貼ります

その後、一足一足に合わせ、職人さんが手作業で革を裁断します

そして、裁断したその靴だけの革を張り付け、剥がれて来るのを防ぐ為にしっかりと縫い付けます
スベリと言われる作業で、滑らかな履き心地になります
片足1800円+税になります
この修理、本当に若干ですが張り付けた革が馴染むまではsize感が変わるので、両足一緒に修理したほうがいいかもしれません。
ありがとうございます。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at 18:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。