2020年06月08日
JOHN LOBB スチール
いつもご来店誠にありがとうございます。
本日は新品のジョンロブにヴィンテージスチールシルバーを付けさせていただきました。



ヴィンテージスチールシルバー ¥3,800+TAX
(納期 当日お渡し可能)
カカトとつま先はソールの中でも一番減りがはやい箇所になります。
新品のうちから是非取りつけてみてはいかがでしょうか。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店本館2F
リペアカウンター
TEL03-6225-2078
2019年09月11日
新、エテルノピッコロスチール
いつもご利用ありがとうございます。
本日は新スチールエテルノピッコロをご紹介致します。
従来までのエテルノスチールは厚み2ミリという他スチールの1.5倍の厚さを武器にしていました。



しかし、厚い分オールデン等ダブルソールのものでなければつけられないという特徴もございました。。
お客様から、
デザインがおしゃれでいいんだけど、ビジネ靴のシングルシールにつけられたら嬉しい
というお言葉を頂き、
エテルノピッコロは誕生しました!

エテルノ←左 右→エテルノピッコロ
有名なヴィンテージスチールやトライアンフと一緒の1.5ミリ厚になるので修理できるブランドの種類も大幅アップ!

是非足裏をおしゃれにリペアしてみませんか?
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月18日
ラバーソールのつま先補強
いつもご閲覧いただきありがとうございます!

このように、つま先はかなり摩耗しやすい部分です。。。
レザーだけでなくラバーも同様に減ってしまいます。
今回、つま先のみソールが欠損した状態でしたのでクレープをつま先に補強させていただきました。

接着のみでは外れやすいのでダシ縫いをつま先にかけさせていただき固定しています。

ご納期1週間~です。
明日もご来店お待ちしております。
シューケアブログはこちらで・・
※ リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本店2F
リペア工房
TEL03-6225-2078
2019年07月11日
ALDEN スチールエテルノ&ハーフラバー
いつもご閲覧いただきありがとうございます!
今月から新しく入荷したオリジナルスチールエテルノ毎日のようにご依頼いただき好評でございます!
やはり人気なのはオールデン。
オールデンやトリッカーズ等、厚めのソールにエテルノはよく似合いますね。
今回はハーフラバーもセットで最強補強いたしました!




スチールエテルノ ¥4,200+TAX
ハーフラバー ¥3,200+TAX
当日お渡し可能
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
今月から新しく入荷したオリジナルスチールエテルノ毎日のようにご依頼いただき好評でございます!
やはり人気なのはオールデン。
オールデンやトリッカーズ等、厚めのソールにエテルノはよく似合いますね。
今回はハーフラバーもセットで最強補強いたしました!




スチールエテルノ ¥4,200+TAX
ハーフラバー ¥3,200+TAX
当日お渡し可能
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
~お知らせ~
リペア工房では、ご配送による靴修理を随時受付けております。
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→315円(税込み)、10,000円~30,000円未満→420円(税込み)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
日本橋三越本館2階
リペア工房
2019年07月05日
オールデン(ヴィンテージスチール)のお修理、オリジナル商品「エテルノ」
こんにちは!
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンターの村山です。
さて早速ですが、今回はつま先スチールのお修理です。

↑こちらの靴です。
遠くからでも分かるシルエットかもしれません。

ALDENのプレーントゥです。
しかもコードバンの新品です。
これから、もちろんコードバンですので、これから革が育ってくると独特の艶感が出て、素晴らしい靴になっていくと思います。
さて、このオールデンには、よくヴィンテージスチールのご依頼が来ます。
その理由は、革が2重底(ダブルソール)になっている靴が多いからです。
最初は特に固い印象があり、つま先が削れやすいという特徴があるのです。
そこで付けられるのがヴィンテージスチールなのです。
今回は、今月リリースされた、当店オリジナル!

「エテルノ」を装着していただきました。
今までにない、扇形をしており、厚みも通常の30%くらい多いのが特徴です。
色々な靴に合わせやすいとは思いますが、オールデンにも大変相性が良さそうです。

ヴィンテージスチール
「エテルノ(Eterno)」 価格:4200円
*オールソール時は2400円でご利用いただけます。
以上、よろしくお願いします。
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
https://resh1192.tamaliver.jp/
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
以上です。
よろしくお願い申し上げます。
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター (旧リペア工房)
村山裕一
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンターの村山です。
さて早速ですが、今回はつま先スチールのお修理です。

↑こちらの靴です。
遠くからでも分かるシルエットかもしれません。

ALDENのプレーントゥです。
しかもコードバンの新品です。
これから、もちろんコードバンですので、これから革が育ってくると独特の艶感が出て、素晴らしい靴になっていくと思います。
さて、このオールデンには、よくヴィンテージスチールのご依頼が来ます。
その理由は、革が2重底(ダブルソール)になっている靴が多いからです。
最初は特に固い印象があり、つま先が削れやすいという特徴があるのです。
そこで付けられるのがヴィンテージスチールなのです。
今回は、今月リリースされた、当店オリジナル!

「エテルノ」を装着していただきました。
今までにない、扇形をしており、厚みも通常の30%くらい多いのが特徴です。
色々な靴に合わせやすいとは思いますが、オールデンにも大変相性が良さそうです。

ヴィンテージスチール
「エテルノ(Eterno)」 価格:4200円
*オールソール時は2400円でご利用いただけます。
以上、よろしくお願いします。
ちなみに・・・・
路面店では、お得なキャンペーンをやっているようです。
よろしければ、こちらをご確認ください。
https://resh1192.tamaliver.jp/
http://reshnagoya.tenkomori.tv/
https://reshsannomiya.ko-co.jp/
https://www.instagram.com/resh.kyoto/
以上です。
よろしくお願い申し上げます。
三越本店2階
メンズシューズ ケア&リペアカウンター (旧リペア工房)
村山裕一