2012年03月16日
VINTAGE SNEAKER
モデル名不明 1975年代頃~

MADE IN ROMANIA
希少価値の高いとされる金ベロ

スニーカーでは珍しくレザーソールです。カカトも面白い形をしております。

一昔前ルーマニアにもアディダスの工場がありました。スニーカーだけではなくジャージなども生産されていました。ここで、ルーマニアという国を少しばかりご紹介したいと思います。南西にセルビア、北西にハンガリー、北にウクライナ、北東にモルドバ、南にブルガリアという様々な国の文化と混血の人々で形成されており、美人が多いことでも有名ですよねぇ。
そして皆さんご存知ドラキュラ。
15世紀のワラキア公であったルーマニア人ヴラド・ツェペシュがモデルになったとされています。
魔女文化が数世紀の歴史を持ち、現在も「魔女」や「まじない師」「占い師」として生計を立てる人々が多く存在しています。魔女たちからもほかの自営業者と同様に徴税するために2011年1月1日に労働法が改正され、魔女が「職業」として認められることとなりました。 魔女たちは役所に営業許可を得て「魔女」として登録する必要があるほか、占いが外れると罰金が科されたり、逮捕されてしまうようになる可能性もあるというから驚きです。
日本ではなかなかなじみがありませんねえ。他の国の文化はとても不思議です。
MADE IN ROMANIA
希少価値の高いとされる金ベロ
スニーカーでは珍しくレザーソールです。カカトも面白い形をしております。
一昔前ルーマニアにもアディダスの工場がありました。スニーカーだけではなくジャージなども生産されていました。ここで、ルーマニアという国を少しばかりご紹介したいと思います。南西にセルビア、北西にハンガリー、北にウクライナ、北東にモルドバ、南にブルガリアという様々な国の文化と混血の人々で形成されており、美人が多いことでも有名ですよねぇ。
そして皆さんご存知ドラキュラ。
15世紀のワラキア公であったルーマニア人ヴラド・ツェペシュがモデルになったとされています。
魔女文化が数世紀の歴史を持ち、現在も「魔女」や「まじない師」「占い師」として生計を立てる人々が多く存在しています。魔女たちからもほかの自営業者と同様に徴税するために2011年1月1日に労働法が改正され、魔女が「職業」として認められることとなりました。 魔女たちは役所に営業許可を得て「魔女」として登録する必要があるほか、占いが外れると罰金が科されたり、逮捕されてしまうようになる可能性もあるというから驚きです。
日本ではなかなかなじみがありませんねえ。他の国の文化はとても不思議です。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
12:27
│Comments(0)
2012年03月16日
TRICKER`S
皆さんこんにちわ。
本日はビンテージスチールをご紹介させていただきます!
BEFORE
AFTER
これをダブルソールといわずに何をダブルソールというかと、迫力満点のこの厚み。
最初は返りが悪くて我慢我慢ですが、履きこめばまさに都。
トリッカーズ独特のアジが出てきます。
ビンテージスチール ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
12:05
│Comments(0)
2012年03月16日
ビストロ シロ
恵比寿のはずれの4階建ての古ぼけた一棟の建物。
もともとはアンティークショップでした。
友人K氏が腕を振るうお店。
ビストロ シロ

基本的にはフレンチベースです。
文字通り肉料理はなく、魚料理が中心です。(赤ワインはあります)
休日を利用してランチに行ってまいりました。
魚介のサラダ

ビネグレットの程よい酸味と新鮮魚介の甘みが最高のコンビネーションです。
ウニと茄子のクリームパスタ

とにかくウニがこれでもかと言わんばかりに使われており、それはそれは濃厚です。
口いっぱいにやわらかい食感が広がります。
鮮魚のロースト

丸ごと一匹贅沢に使っております。
白ワインベースのバンブランソース。白身魚との相性は絶品であります。
キャラメル風味のババロア

最後はやっぱりデザートで〆ます。
口の中で一瞬でなくなります。
「どうせ暇なんでしょ~」
といって超多忙の仕事にもかかわらずの呼びつけたお人よしの友人O君の足元をチェック。

いつも修理に出してくれてありがとうございます。
今日も仕事のできる男って感じですよ。
もともとはアンティークショップでした。
友人K氏が腕を振るうお店。
ビストロ シロ
基本的にはフレンチベースです。
文字通り肉料理はなく、魚料理が中心です。(赤ワインはあります)
休日を利用してランチに行ってまいりました。
魚介のサラダ
ビネグレットの程よい酸味と新鮮魚介の甘みが最高のコンビネーションです。
ウニと茄子のクリームパスタ
とにかくウニがこれでもかと言わんばかりに使われており、それはそれは濃厚です。
口いっぱいにやわらかい食感が広がります。
鮮魚のロースト
丸ごと一匹贅沢に使っております。
白ワインベースのバンブランソース。白身魚との相性は絶品であります。
キャラメル風味のババロア
最後はやっぱりデザートで〆ます。
口の中で一瞬でなくなります。
「どうせ暇なんでしょ~」
といって超多忙の仕事にもかかわらずの呼びつけたお人よしの友人O君の足元をチェック。
いつも修理に出してくれてありがとうございます。
今日も仕事のできる男って感じですよ。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
11:56
│Comments(0)
2012年03月15日
ボタン修理
ボタンが~ボタンが~

悲しまないでください。
焦らないでください。
まず取っちゃいましょう。
なんだか風で髪がなびいているようですね(笑)
とりあえずスエードの革を巻きつけます。
そして靴に取り付けます。
完成です。
これでまた安心して履けそうですね。
ボタン作成 ¥1575
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
10:59
│Comments(0)
2012年03月15日
SCOTCH GRAIN
いつも日本橋三越リペア工房をご利用頂き誠にありがとうございます!
本日はこちらのご紹介です。
日本人におなじみの「スコッチグレイン」

履きこむうちにカカトの部分がこうなっちゃいませんか?

でも大丈夫。
ここももちろん修理できます。
改めて
BEFORE

AFTER

エッジはいつものアレ。

そう、限りなく薄く「ゼロ」にするので断面はほとんど気になりません。

綺麗になりました。
この部分を直せば靴づれ防止にもなります。
営業マンで毎日長距離歩く方、今日帰宅してからご覧になってください。破れていたら是非日本橋三越リペア工房にお持ちください!
腰裏両足 ¥3150
本日はこちらのご紹介です。
日本人におなじみの「スコッチグレイン」
履きこむうちにカカトの部分がこうなっちゃいませんか?
でも大丈夫。
ここももちろん修理できます。
改めて
BEFORE
AFTER
エッジはいつものアレ。
そう、限りなく薄く「ゼロ」にするので断面はほとんど気になりません。
綺麗になりました。
この部分を直せば靴づれ防止にもなります。
営業マンで毎日長距離歩く方、今日帰宅してからご覧になってください。破れていたら是非日本橋三越リペア工房にお持ちください!
腰裏両足 ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
10:48
│Comments(0)
2012年03月14日
Antonio Paone

皆さんこんにちわ。
本日はオールソールのご紹介です。



先日ご紹介した戦友の1人
たてゴテ君

この子はこういう風に使います。

コレをしっかり当てることで革のしまりを良くし、耐久性を出します。
オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております!
JRオールソール ¥14810
JR DOVE ¥3045
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:26
│Comments(0)
2012年03月13日
ALDEN

皆さんこんにちわ。
当工房でレギュラーシューズのオールデン。
本日もやってまいりました。
磨き方がわからなかったり、どのようなクリームを使えばいいのかお悩みでしたら、是非一度当工房へ。
シューケア担当のスタッフが常駐しておりご希望であれば目の前でやり方等のアドバイスをさせて頂きます。
さてさて、本日のラストはやっぱりビンテージスチール。
BEFORE

AFTER


完成です

混雑状況にもよりますがだいたい20分前後でお渡し可能です!
日本橋三越本館2Fリペア工房スタッフ一同心よりお待ちしております。
ビンテージスチール ¥3150
ご配送受付の手順をご案内させて頂きます。
1、お客様から日本橋三越リペア工房宛に靴をご配送。その際、「カカトの修理をお願いします」等、簡単なメモなどを同封していただくとスムーズです。
↓
2、靴到着後当工房スタッフよりお見積もりと納期のお電話を差し上げます。(かかと、つま先等の部分修理は最短翌日配送で承っております)
↓
3、修理靴完成後もう一度お客様にお電話を致します。ご配送日時を再度確認させていただきます。
↓
4、お客様の元へ到着。その際代金引換でのお支払いになります。たいへんご面倒ではございますが現金のみのお取り扱いとなっております。
モデルプラン→ ビンテージスチール¥3150+送料¥315(都内の場合)+代引き手数料¥315(¥10000未満)
合計 ¥3780
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:30
│Comments(0)
2012年03月13日
ビラゴム交換
ストラップのゴムの部分。
長年はいているとゴムが伸びきってしまってこういう状態になった経験はないでしょうか?

ご安心下さい。簡単に修理できます。

はい!綺麗になりました
これでまたしばらくは安心ですね。

ビラゴム交換 ¥1575
長年はいているとゴムが伸びきってしまってこういう状態になった経験はないでしょうか?

ご安心下さい。簡単に修理できます。

はい!綺麗になりました

これでまたしばらくは安心ですね。

ビラゴム交換 ¥1575
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:15
│Comments(0)
2012年03月13日
CHEANEY

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきましてありがとうございます!
今週に入りようやく天気も良くなりすがすがしい日が続いております。
すがすがしい日にちなんでお洗濯の豆知識。
皆様バスタオルはどういう風に干してますか?
大多数の方はお日様の暖かい日が当たる場所でカラッとなるように干せば良いと思われているようです。
しかし!
実は直射日光の当たらない風通しのいい場所で、なおかつシワを伸ばさない状態のまま干すとタオルがふわふわになるそうです!(タオルソムリエと名乗る方がTVで力説されておりました)
さーて、ここから靴の修理のことをご紹介するのは流れ的に無理がありますが、ご紹介させていただきます!
チーニーのオールソールです。




綺麗になりました

オールソールの納期は2週間です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ベルギーオールソール チャネル仕上げ ¥13965
UK DOVE 化粧釘有り ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:39
│Comments(0)
2012年03月12日
VASS

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただきありがとうございます!
今回はVASSの靴にビンテージスチールを取り付けました!
BEFORE

AFTER


VASSオリジナルの化粧釘。

特徴はかかとの一番減りやすい外側のラバーの部分まで釘がうってあります。
用心深いですね。
ビンテージスチール ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
18:16
│Comments(0)
2012年03月12日
Louboutin

ルブタン、女性の皆様のあこがれのブランドでしょうか?
独特のフォルムと雰囲気は独創性を感じます。
赤いソールの類似ブランドも多数出ておりますが、他とは比べ物にならないほどの存在感です。
ハーフラバーのお修理です。
BEFORE

AFTER

これで滑り止めもついて安心して履いていただけます。
こちらの修理は混雑状況にもよりますがだいたい20分程度でお渡し可能です。
日本橋三越本店本館2階リペア工房スタッフ一同心よりお待ちしております!
ハーフラバーRED ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
18:05
│Comments(0)
2012年03月12日
UGG

UGGのムートンブーツ、暖かいんですよね~
でも

つま先のところが破れてしまっています。
こういうときは大胆に革で隠しちゃいましょう!



最近定番化してきたこちらの修理。
一番最初にやったときは結構緊張しました

UGG CAP作成 ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
17:30
│Comments(0)
2012年03月11日
GAZIANO&GIRLING
今回ご紹介するのはこちら

GAZIANO&GIRLING

既製品の中ではもっともビスポークに近い使用になっております。
ずっと眺めていたいところですがスチールを取り付けてすぐさまお渡ししなくてはいけません。
BEFORE

AFTER


そうそう、この辺りとかかっこいいんですよね~

フィドルウエストからのーこの化粧釘!
GAZIANO&GIRLING、あっぱれでございます。
ビンテージスチール ¥3150

GAZIANO&GIRLING

既製品の中ではもっともビスポークに近い使用になっております。
ずっと眺めていたいところですがスチールを取り付けてすぐさまお渡ししなくてはいけません。
BEFORE

AFTER


そうそう、この辺りとかかっこいいんですよね~

フィドルウエストからのーこの化粧釘!
GAZIANO&GIRLING、あっぱれでございます。
ビンテージスチール ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:59
│Comments(0)
2012年03月11日
BOLLINI

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます!
とても綺麗なスエードのボリーニです。
赤いソールなので赤いハーフラバーを張りました。
BEFORE

AFTER


出来上がりです。
なかなか個性的な仕上がりになりました。
ハーフラバー数色ご用意が有ります。
気に入ったカラーのものをお張りいただけます。
カラーハーフラバー ¥2100
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:43
│Comments(0)
2012年03月11日
雨の日には
皆さんこんにちわ。
本日日曜日、久しぶりに天気がよさそうです。
最近雪や雨などが多い日が続きました。革底の靴をお履きだった方滑ったり、危険な思いはされませんでしたでしょうか?
そういう日用にこのようなタイプの靴があってもGOODです。
BEFORE

AFTER



ハーフラバーとカカトにグリップ力の強いものを採用。
これで安心して履いていただくことができます。
こちらの修理ですと1時間前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
EXハーフラバー ¥2100
EXカカト ¥2100
ビンテージスチール ¥3150
本日日曜日、久しぶりに天気がよさそうです。
最近雪や雨などが多い日が続きました。革底の靴をお履きだった方滑ったり、危険な思いはされませんでしたでしょうか?
そういう日用にこのようなタイプの靴があってもGOODです。
BEFORE

AFTER



ハーフラバーとカカトにグリップ力の強いものを採用。
これで安心して履いていただくことができます。
こちらの修理ですと1時間前後でお渡し可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
EXハーフラバー ¥2100
EXカカト ¥2100
ビンテージスチール ¥3150
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:19
│Comments(0)
2012年03月10日
EDWARD GREEN

皆さんこんにちわ。
本日のラストはビンテージスチールをご紹介いたします!
BEFORE

AFTER


完成です。
これで履きおろしつま先の補強はバッチリでございます!
ビンテージスチール ¥3150
ご配送受付の手順をご案内させて頂きます。
1、お客様から日本橋三越リペア工房宛に靴をご配送。その際、「カカトの修理をお願いします」等、簡単なメモなどを同封していただくとスムーズです。
↓
2、靴到着後当工房スタッフよりお見積もりと納期のお電話を差し上げます。(かかと、つま先等の部分修理は最短翌日配送で承っております)
↓
3、修理靴完成後もう一度お客様にお電話を致します。ご配送日時を再度確認させていただきます。
↓
4、お客様の元へ到着。その際代金引換でのお支払いになります。たいへんご面倒ではございますが現金のみのお取り扱いとなっております。
モデルプラン→ ビンテージスチール¥3150+送料¥315(都内の場合)+代引き手数料¥315(¥10000未満)
合計 ¥3780
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
20:09
│Comments(0)
2012年03月10日
REDWING

いつも日本橋三越リペア工房をご利用いただき誠にありがとうございます!
ベックマンがやってきました。
カカトだけカスタムしホワイツ風にしてみました。
BEFORE

AFTER




ガラッと雰囲気が変わりますね

春の訪れの前に足元を変えるのもいいかもしれません。
QUABAUG ¥3570
3枚積革交換 ¥3150 (3枚以降1枚足すごとに+¥1050)
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:48
│Comments(0)
2012年03月10日
オールソール
皆さんこんにちわ。
東京地方今日は朝から雪が降っております。
午後からだんだん天気は快復の方向になります。
早い時間にお出かけの方はお足下お気をつけ下さい。
さて今日はオールソールの修理をご紹介いたします!




最後の仕上げに綺麗にブラッシング。

完成です。
オールソールの納期は2週間。ご郵送での受付も承っております。靴とご一緒に修理されたい箇所のメモなどを同封いていただくとスムーズです。到着後こちらからお見積もりのお電話を差し上げます。
ベルギーレザーオールソール¥11865
東京地方今日は朝から雪が降っております。
午後からだんだん天気は快復の方向になります。
早い時間にお出かけの方はお足下お気をつけ下さい。
さて今日はオールソールの修理をご紹介いたします!




最後の仕上げに綺麗にブラッシング。

完成です。
オールソールの納期は2週間。ご郵送での受付も承っております。靴とご一緒に修理されたい箇所のメモなどを同封いていただくとスムーズです。到着後こちらからお見積もりのお電話を差し上げます。
ベルギーレザーオールソール¥11865
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
08:47
│Comments(0)
2012年03月09日
勇敢な戦友達
お客様からお預かりした靴を修理する際、絶対に欠かすことの出来ないもの。
それは道具。
毎日毎日わたくしのことを助けてくれる戦友達をご紹介いたします。






毎日お疲れ様です。
今日はもうお休み下さい。
明日またどうぞよろしく。
それは道具。
毎日毎日わたくしのことを助けてくれる戦友達をご紹介いたします。






毎日お疲れ様です。
今日はもうお休み下さい。
明日またどうぞよろしく。
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:47
│Comments(0)
2012年03月09日
大塚製靴フェア開催中です!
今年で創業140周年を迎えた日本屈指の実力派〈大塚製靴〉
それを祝し、日本橋三越ではフェアを開催しております!!

〈オーツカ ショーテン〉
ビスポークのデザインをレディメイドに落とし込んだシリーズで機械メイドのトップラインです。
ボタンアップブーツ:〈税込〉79,800円
ホールカット/パンチドキャップトゥ:〈税込〉66,150円


〈オーツカ 1872〉
海外の良質素材のみを使用し、日吉工場がほぼ全ての製靴工程を担うリーズナブルなドレス&カジュアルシリーズです。
ヌバックプレーン/モンクストラップ:〈税込〉29,400円
是非、ご来店お待ちしております☆
それを祝し、日本橋三越ではフェアを開催しております!!

〈オーツカ ショーテン〉
ビスポークのデザインをレディメイドに落とし込んだシリーズで機械メイドのトップラインです。
ボタンアップブーツ:〈税込〉79,800円
ホールカット/パンチドキャップトゥ:〈税込〉66,150円


〈オーツカ 1872〉
海外の良質素材のみを使用し、日吉工場がほぼ全ての製靴工程を担うリーズナブルなドレス&カジュアルシリーズです。
ヌバックプレーン/モンクストラップ:〈税込〉29,400円
是非、ご来店お待ちしております☆
Posted by リペア工房RESH.日本橋三越本店 at
19:23
│Comments(0)